「Yourpedia:運営上の課題」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→解決できていない問題点(sysopからの報告))  | 
				|||
| 4行目: | 4行目: | ||
*:2007年4月5日 (木) 18:05 (JST)  | *:2007年4月5日 (木) 18:05 (JST)  | ||
*:サーバ時間:JST(=Japan Standard Time)  | *:サーバ時間:JST(=Japan Standard Time)  | ||
| + | *:解決:LocalSettings.phpに以下の記述を追加する。  | ||
| + | *:$wgLocalTZoffset = "+9";  | ||
* MySQLのバックアップ方法を調べる。  | * MySQLのバックアップ方法を調べる。  | ||
* 「アカウントを作成」のページに、編集者の責任と権利を書きたい。  | * 「アカウントを作成」のページに、編集者の責任と権利を書きたい。  | ||
| 13行目: | 15行目: | ||
*referenceタグが使えない。本家とMediaWikiのバージョンが違うせいか?  | *referenceタグが使えない。本家とMediaWikiのバージョンが違うせいか?  | ||
*画像投稿機能が無い。  | *画像投稿機能が無い。  | ||
| + | *GFDL。何それ、おいしいの?別のライセンスにするかも。  | ||
==解決できていない問題点(一般投稿者からの報告)==  | ==解決できていない問題点(一般投稿者からの報告)==  | ||
2007年4月8日 (日) 06:32時点における版
解決できていない問題点(sysopからの報告)
-  時刻を日本時間にしたい。
- ~~~~~
 - 2007年4月5日 (木) 18:05 (JST)
 - サーバ時間:JST(=Japan Standard Time)
 - 解決:LocalSettings.phpに以下の記述を追加する。
 - $wgLocalTZoffset = "+9";
 
 - MySQLのバックアップ方法を調べる。
 -  「アカウントを作成」のページに、編集者の責任と権利を書きたい。
- メールのアドバイスのお陰で、入れられた。でも変になった(^^;。
 
 - 「匿名での編集」を制限することは、出来るのか?
 - HTMLタグを入れる方法。
- [http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/ ココログ支店]
 - ココログ支店
 
 - referenceタグが使えない。本家とMediaWikiのバージョンが違うせいか?
 - 画像投稿機能が無い。
 - GFDL。何それ、おいしいの?別のライセンスにするかも。