「テアトルアカデミー」の版間の差分
| 11行目: | 11行目: | ||
中学卒業以降は自動的に「テアトルアカデミー」に編入される。その後、系列の「類プロダクション」や「[[ATプロダクション]]」に移籍するものもいる。  | 中学卒業以降は自動的に「テアトルアカデミー」に編入される。その後、系列の「類プロダクション」や「[[ATプロダクション]]」に移籍するものもいる。  | ||
| + | |||
| + | == テアトルアカデミーに右翼街宣 創業家と暴力団の関係、巨額詐欺への関与疑惑浮上 ==   | ||
| + | |||
| + | [http://biz-journal.jp/2014/12/post_8253.html]  | ||
| + | 人気ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ)でブレイクした[[鈴木福]]ら人気[[子役]]を輩出してきた子役専門の芸能プロダクション大手テアトルアカデミーが、なぜか右翼団体の街頭宣伝でやり玉に挙げられている。  | ||
| + | |||
| + |  同社関係者によると、年商20億円規模を誇るテアトルアカデミーは8月下旬から街宣活動の被害を受けるようになったという。ただ、標的にされているのはプロダクションそのものではなく、株式の大半を保有する、創業者・浅井健二氏とその一族だという。  | ||
| + | |||
| + | 「浅井一族が運営する不動産会社の双海通商が、[[暴力団]]を使って地上げをしたと糾弾されています。双海通商は“[[六本木]]の幽霊ビル”と称されたTSKビルの権利整理に成功し、物件を住友不動産に引き渡しましたが、この手法について批判されているようなのです」(芸能関係者)  | ||
| + | |||
| + |  TSKビルは、もともと暴力団Aの会長で日韓政財界のフィクサーといわれた人物の資産管理団体が深く絡む、いわくつき物件。多くの企業が権利整理を図ったがまとまらなかった。それが不動産業としてはほとんど無名の双海通商がまとめ上げたため、業界では「双海はAとつながっているのでは?」との憶測が広がった。  | ||
| + | |||
| + | 「今回街宣活動を行っているのは神戸の2代目松浦組系右翼・[[大日本新政會]]で、多方面に影響力を持つ朝堂院大覚氏と関係が深い団体です。朝堂院氏はTSKビル利権を手に入れようと動いていましたが、双海通商に全部持って行かれたかたちで、かなり恨んでいるようです。そこで、今回の街宣は朝堂院氏の意を受けてなされているのだろうとみられています」(同)  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | '''詐欺事件に関与の疑い'''  | ||
| + | |||
| + |  そうなると、浅井一族は逆恨みを受けた被害者にも見える。しかし、事情を知る関係者は「話はそんなに単純ではない」というのだ。  | ||
| + | |||
| + | 「実は双海通商はAの人脈を使って、危ない仕事をしているといわれています。Aの元会長が所有していた福島県の土地を舞台に、再生可能エネルギー事業で国から助成金を得ており、そこで中国企業をカモにした太陽光発電の巨額詐欺に関与していた可能性が表面化しました。大日本新政會は、表の街宣ではTSKビルの地上げを攻め、裏では福島の話をほのめかしています」(同)  | ||
| + | |||
| + |  警視庁はテアトルアカデミーに街宣の被害届を出すよう要請しているが、同社は「その必要はない」と拒否している。「警察沙汰にして逆恨みされると面倒だから」というのが表面上の言い分だ。  | ||
| + | |||
| + | 「芸能プロとはいえ、子役専門のテアトルアカデミーのオーナーが詐欺に関与しているなどという話が拡散すれば、一気にイメージが失墜しかねず、なんとしても話を封印させたいのではないでしょうか」(同)  | ||
| + | |||
| + |  そのような願いとは裏腹に、警察に委ねないならば反社会勢力に付け入る隙を与えることになるだろう。  | ||
| + | (文=編集部)  | ||
| + | |||
| + | |||
== 主な所属タレント ==  | == 主な所属タレント ==  | ||
2015年1月4日 (日) 11:44時点における版
概要
1980年(昭和55年)に創設。主にタレント養成や、出演斡旋、映画・放送・CMなどの企画制作部門をおこなっている[1]。
鈴木福の人気で金に目がくらんだテアトルアカデミーは莫大の入会金レッスン費をぼったくり、一人当たり数十万から数百万に上るぼったくりビジネスを本格的に展開。その手段のひとつとしてテアトルアカデミーの社名を隠しキッズ時計に参入している。知らずにキッズ時計に応募し採用されると入会を勧めてくる手口で金を集めている。また他の事務所と違い実績があってもプロフィールページを用意されない子役が多い。
0歳から中学卒業までは付属児童劇団「劇団コスモス」に所属する[3]。その中でも0歳から2歳までの「赤ちゃん部門」と3歳から中学卒業までの「子ども部門」に大別される[4][5]。子ども部門の中でも3歳から6歳までの「幼稚部」、小学生の「児童部」、中学生の「中等部」に分かれる[6]。
中学卒業以降は自動的に「テアトルアカデミー」に編入される。その後、系列の「類プロダクション」や「ATプロダクション」に移籍するものもいる。
テアトルアカデミーに右翼街宣 創業家と暴力団の関係、巨額詐欺への関与疑惑浮上
[1] 人気ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ)でブレイクした鈴木福ら人気子役を輩出してきた子役専門の芸能プロダクション大手テアトルアカデミーが、なぜか右翼団体の街頭宣伝でやり玉に挙げられている。
同社関係者によると、年商20億円規模を誇るテアトルアカデミーは8月下旬から街宣活動の被害を受けるようになったという。ただ、標的にされているのはプロダクションそのものではなく、株式の大半を保有する、創業者・浅井健二氏とその一族だという。
「浅井一族が運営する不動産会社の双海通商が、暴力団を使って地上げをしたと糾弾されています。双海通商は“六本木の幽霊ビル”と称されたTSKビルの権利整理に成功し、物件を住友不動産に引き渡しましたが、この手法について批判されているようなのです」(芸能関係者)
TSKビルは、もともと暴力団Aの会長で日韓政財界のフィクサーといわれた人物の資産管理団体が深く絡む、いわくつき物件。多くの企業が権利整理を図ったがまとまらなかった。それが不動産業としてはほとんど無名の双海通商がまとめ上げたため、業界では「双海はAとつながっているのでは?」との憶測が広がった。
「今回街宣活動を行っているのは神戸の2代目松浦組系右翼・大日本新政會で、多方面に影響力を持つ朝堂院大覚氏と関係が深い団体です。朝堂院氏はTSKビル利権を手に入れようと動いていましたが、双海通商に全部持って行かれたかたちで、かなり恨んでいるようです。そこで、今回の街宣は朝堂院氏の意を受けてなされているのだろうとみられています」(同)
詐欺事件に関与の疑い
そうなると、浅井一族は逆恨みを受けた被害者にも見える。しかし、事情を知る関係者は「話はそんなに単純ではない」というのだ。
「実は双海通商はAの人脈を使って、危ない仕事をしているといわれています。Aの元会長が所有していた福島県の土地を舞台に、再生可能エネルギー事業で国から助成金を得ており、そこで中国企業をカモにした太陽光発電の巨額詐欺に関与していた可能性が表面化しました。大日本新政會は、表の街宣ではTSKビルの地上げを攻め、裏では福島の話をほのめかしています」(同)
警視庁はテアトルアカデミーに街宣の被害届を出すよう要請しているが、同社は「その必要はない」と拒否している。「警察沙汰にして逆恨みされると面倒だから」というのが表面上の言い分だ。
「芸能プロとはいえ、子役専門のテアトルアカデミーのオーナーが詐欺に関与しているなどという話が拡散すれば、一気にイメージが失墜しかねず、なんとしても話を封印させたいのではないでしょうか」(同)
そのような願いとは裏腹に、警察に委ねないならば反社会勢力に付け入る隙を与えることになるだろう。 (文=編集部)
主な所属タレント
2014年11月8日閲覧。
- 成年部門
 
- 子ども部門
 
- その他
 
- 飯野茉優[7]
 - 北村燦來[7]
 - 小西結子[8]
 - 田中理勇[9]
 - 秋間将汰[9]
 - 石井心愛[10]
 - 村瀬迪与[11]
 - 安生悠璃菜[12]
 - 鈴木夢[13]
 - 浅野優貴[14]
 - 原舞歌[15]
 - 森憩斗[16]
 
主な過去の所属タレント
- 小林海人[17]
 - 本田望結[18]
 - 庄司龍成[18]
 - 秋山悠介[18]
 - 林遼威[18]
 - 安達直人[18]
 - 日高里菜[18]
 - 村瀬継太[19]
 - 野村涼乃[19]
 - 中野勇士[19]
 - 大谷美貴[19]
 - 松元環季[20]
 - 成田翔吾[21]
 - 鈴木康太[21]
 - 小杉茂一郎[22]
 - 栗林里奈[22]
 - 甲野優美(移籍後:香乃ゆうみ)[23]
 - 清田陽平[23]
 - 荒井賢太[23]
 - 小林大祐[23]
 - 鈴木コウタ[23]
 - 鎗田千裕[24]
 - 六車勇輝[24]
 - 名波海紅[25]
 - 高橋光臣
 - 内野謙太
 - 富岡涼
 - 石井一孝
 - 住田隆
 - 徳山秀典
 - 丸山歩夢
 - 若林瑠星
 - 伊澤柾樹
 - 森迫永依
 - 本仮屋ユイカ
 - 福田明日香
 - AYUSE KOZUE
 - 河辺千恵子
 - 神戸みゆき
 - 中島唱子
 - 池田愛
 
脚注
外部リンク
- http://www.theatre.co.jp/
 - テアトルアカデミー(@theatreacademy)- Twitter
 -  {{{1}}} - YouTube