「シオリ・ナカジマ抵抗軍」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→歴史)  | 
				|||
| (10人の利用者による、間の28版が非表示) | |||
| 4行目: | 4行目: | ||
[[シオリ・ナカジマ]]に対抗するための正義のチームである。メンバーは元々100人以上だったが、奴の猛攻により現在は20人ほどしかいない。  | [[シオリ・ナカジマ]]に対抗するための正義のチームである。メンバーは元々100人以上だったが、奴の猛攻により現在は20人ほどしかいない。  | ||
常にメンバーは不足しているので、募集中です。  | 常にメンバーは不足しているので、募集中です。  | ||
| − | + | 055‐055‐9249まで!  | |
== 主要メンバー ==  | == 主要メンバー ==  | ||
*[[林佑樹]] 抵抗軍のリーダーである。奴とは犬猿の仲である。長い付き合いらしい。口喧嘩では互角に渡り合える。  | *[[林佑樹]] 抵抗軍のリーダーである。奴とは犬猿の仲である。長い付き合いらしい。口喧嘩では互角に渡り合える。  | ||
| − | *[[大矢龍ノ介]]   | + | *[[大矢龍ノ介]] 副リーダーである。彼と奴の掛け合いは珍妙だ!ナカジマのことが嫌い。  | 
| + | |||
*[[柴田建真]] 彼もまた、町を守るために立ち上がった!しかし、大した戦力にはならなそうだ。  | *[[柴田建真]] 彼もまた、町を守るために立ち上がった!しかし、大した戦力にはならなそうだ。  | ||
| − | *[[みっちゃん]]   | + | *[[みっちゃん]] 町でウワサの極悪ヤンキーだ。裏切ってナカジマの手先と成り果ててしまった。ボランティアである。      | 
*[[野田哲伸]] 同じ学校で毎日戦い続いている。果たして勝てるのか!?いやはや、楽しみですな。  | *[[野田哲伸]] 同じ学校で毎日戦い続いている。果たして勝てるのか!?いやはや、楽しみですな。  | ||
*[[堀総一郎]] ホリトラマンに変身し、戦うことができる。筆者が思うに、どう頑張っても勝てる気がしねぇ。  | *[[堀総一郎]] ホリトラマンに変身し、戦うことができる。筆者が思うに、どう頑張っても勝てる気がしねぇ。  | ||
| + | *[[山崎楓]] 一度怖くなって逃げ出し、戻ってきたがやられた。その後、[[ホリモンボール]]によって復活した。抵抗軍の初代リーダーだ。  | ||
== 対抗策 ==  | == 対抗策 ==  | ||
*奴は火を吐く。負けましたな。  | *奴は火を吐く。負けましたな。  | ||
| − | *奴は88(  | + | *奴は88(ババァ)メートルの高さ。ますます負けましたな。  | 
*奴は尋常ではないパワーで町を破壊している。(現在進行形)さらに負けましたな。  | *奴は尋常ではないパワーで町を破壊している。(現在進行形)さらに負けましたな。  | ||
| 31行目: | 33行目: | ||
*2010年1月 シオリ・ナカジマ出現。第一次人類・ナカジマ戦争勃発。  | *2010年1月 シオリ・ナカジマ出現。第一次人類・ナカジマ戦争勃発。  | ||
*2010年2月 日本の戦力は全滅。  | *2010年2月 日本の戦力は全滅。  | ||
| − | *2010年3月   | + | *2010年3月 シオリ・ナカジマ抵抗軍結成。初代リーダーに[[山崎楓]](3日後にビビッて逃亡)が就任した。  | 
*2010年9月 シオリ・ナカジマを討伐成功。日本には平和が戻った。かに見えたが・・・  | *2010年9月 シオリ・ナカジマを討伐成功。日本には平和が戻った。かに見えたが・・・  | ||
*2013年3月 再びシオリ・ナカジマ出現。二代目リーダーに林佑樹が就任。第二次人類・ナカジマ戦争勃発。  | *2013年3月 再びシオリ・ナカジマ出現。二代目リーダーに林佑樹が就任。第二次人類・ナカジマ戦争勃発。  | ||
*2013年4月 初代メンバーのほとんどが全滅。新しくメンバーを募集する。  | *2013年4月 初代メンバーのほとんどが全滅。新しくメンバーを募集する。  | ||
| − | *2016年7月   | + | *2014年4月 [[山崎息吹]]が入って来たらしいが、だれも見ていないので、正直分からない。  | 
| + | *2016年7月 なんと[[ホリトラマン]]が加入する。劣勢だった抵抗軍は一転して優勢に。  | ||
*2016年8月 奴がスーパーナカジマブラストを発動。メンバーの大半はやられた。  | *2016年8月 奴がスーパーナカジマブラストを発動。メンバーの大半はやられた。  | ||
| − | *2016年9月   | + | *2016年9月 副リーダーのピンチに初代リーダーの[[山崎楓]]が戻ってきた。初代リーダーは歯が立たずやられた。  | 
| − | *2016年10月   | + | *2016年10月 しかし、[[ホリモンボール]]を集めたことによって、初代リーダーの[[山崎楓]]が復活した。  | 
| + | *2016年10月 [[シオリ・ナカジマ親衛隊]]が結成された。リーダーは[[みっちゃん]]。離反者が相次ぐ。(太田翔葉の話術)  | ||
| + | *2016年10月14日 [[堀ヶ原の戦い]]が勃発。詳しくは記事を参照してください。  | ||
| + | *2016年10月15日 シオリ・ナカジマ抵抗軍解散  | ||
2017年1月23日 (月) 16:52時点における最新版
シオリ・ナカジマ抵抗軍とは[編集]
シオリ・ナカジマに対抗するための正義のチームである。メンバーは元々100人以上だったが、奴の猛攻により現在は20人ほどしかいない。 常にメンバーは不足しているので、募集中です。 055‐055‐9249まで!
主要メンバー[編集]
- 柴田建真 彼もまた、町を守るために立ち上がった!しかし、大した戦力にはならなそうだ。
 - みっちゃん 町でウワサの極悪ヤンキーだ。裏切ってナカジマの手先と成り果ててしまった。ボランティアである。
 - 野田哲伸 同じ学校で毎日戦い続いている。果たして勝てるのか!?いやはや、楽しみですな。
 - 堀総一郎 ホリトラマンに変身し、戦うことができる。筆者が思うに、どう頑張っても勝てる気がしねぇ。
 - 山崎楓 一度怖くなって逃げ出し、戻ってきたがやられた。その後、ホリモンボールによって復活した。抵抗軍の初代リーダーだ。
 
対抗策[編集]
- 奴は火を吐く。負けましたな。
 - 奴は88(ババァ)メートルの高さ。ますます負けましたな。
 - 奴は尋常ではないパワーで町を破壊している。(現在進行形)さらに負けましたな。
 
対シオリ・ナカジマ武器[編集]
- 竹刀 (銃刀法違反により、剣がゲットできないため。今のところ、成果はない)
 - 輪ゴム (対シオリ・ナカジマの主力である。しかし、成果はない)
 - 下ネタ (使用すると、こちらを振り向き襲いかかってくる。主にイライラさせるために使用)
 - ピンクのガラケー (見せるとニヤニヤする。)
 
歴史[編集]
- 2010年1月 シオリ・ナカジマ出現。第一次人類・ナカジマ戦争勃発。
 - 2010年2月 日本の戦力は全滅。
 - 2010年3月 シオリ・ナカジマ抵抗軍結成。初代リーダーに山崎楓(3日後にビビッて逃亡)が就任した。
 - 2010年9月 シオリ・ナカジマを討伐成功。日本には平和が戻った。かに見えたが・・・
 - 2013年3月 再びシオリ・ナカジマ出現。二代目リーダーに林佑樹が就任。第二次人類・ナカジマ戦争勃発。
 - 2013年4月 初代メンバーのほとんどが全滅。新しくメンバーを募集する。
 - 2014年4月 山崎息吹が入って来たらしいが、だれも見ていないので、正直分からない。
 - 2016年7月 なんとホリトラマンが加入する。劣勢だった抵抗軍は一転して優勢に。
 - 2016年8月 奴がスーパーナカジマブラストを発動。メンバーの大半はやられた。
 - 2016年9月 副リーダーのピンチに初代リーダーの山崎楓が戻ってきた。初代リーダーは歯が立たずやられた。
 - 2016年10月 しかし、ホリモンボールを集めたことによって、初代リーダーの山崎楓が復活した。
 - 2016年10月 シオリ・ナカジマ親衛隊が結成された。リーダーはみっちゃん。離反者が相次ぐ。(太田翔葉の話術)
 - 2016年10月14日 堀ヶ原の戦いが勃発。詳しくは記事を参照してください。
 - 2016年10月15日 シオリ・ナカジマ抵抗軍解散