「あばれる君」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→過去)  | 
				 (-カービィ)  | 
				||
| (4人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
| 19行目: | 19行目: | ||
*芸の練習はいつも公園の木や電柱などを使って行うほどの努力家である。  | *芸の練習はいつも公園の木や電柱などを使って行うほどの努力家である。  | ||
*読書好きで、特に好きなのは[[冒険小説]]。常に2-3冊持ち歩いているほどで、いつか小説を書きたい願望も持っているという。  | *読書好きで、特に好きなのは[[冒険小説]]。常に2-3冊持ち歩いているほどで、いつか小説を書きたい願望も持っているという。  | ||
| − | *[[2013年]][[10月17日]]に、高校生時代から交際していた女性と結婚<ref name=nikkeienta/>  | + | *[[2013年]][[10月17日]]に、高校生時代から交際していた女性と結婚<ref name=nikkeienta/>。  | 
*[[左利き]]。  | *[[左利き]]。  | ||
| 39行目: | 39行目: | ||
*ぐるぐるナインティナイン(ロケ出演)   | *ぐるぐるナインティナイン(ロケ出演)   | ||
*[[有吉の壁]](2015年4月7日、日本テレビ)  | *[[有吉の壁]](2015年4月7日、日本テレビ)  | ||
| − | |||
====過去====  | ====過去====  | ||
| 63行目: | 62行目: | ||
*[[爆笑レッドカーペット|新春レッドカーペット]](2014年1月1日、フジテレビ) - キャッチコピーは熱血修行僧  | *[[爆笑レッドカーペット|新春レッドカーペット]](2014年1月1日、フジテレビ) - キャッチコピーは熱血修行僧  | ||
*[[エンタの神様|エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP]] (2014年7月28日、日本テレビ)  | *[[エンタの神様|エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP]] (2014年7月28日、日本テレビ)  | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
===CM===  | ===CM===  | ||
2023年12月11日 (月) 18:44時点における最新版
あばれる君(あばれるくん、1986年9月25日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。本名、古張 裕起(こばり ひろき)。
福島県東白川郡矢祭町出身。ワタナベエンターテインメント所属。身長179cm、体重65kg、靴28cm。
来歴[編集]
- 2008年、大学生お笑いアマチュア選手権大会 「第2回笑樂祭」にて特別賞受賞。ワタナベコメディスクール特待生入学(9期生)。卒業と同時に現在の事務所に所属[1]。
 - 2010年、「めちゃイケ新メンバーオーディション」3次選考進出。
 
人物[編集]
- 福島県立白河高等学校、駒澤大学法学部出身。
 - 小学生時代から目立ちたがり屋で、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)を視てお笑いに開眼、中学生の時には既に「お笑い芸人になりたい」と周りに言っていたという。高校、大学の文化祭ではいつもお笑いのネタを披露していた[1]。
 - 父親に「芸人になりたい」と説明したときに「頑張ったところを見せたらなっていい」と言われ、大学時代に教員免許を取得(中学:社会、高校:世界史)[2]。得意分野は第二次世界大戦。
 - 高校時代に山岳部でインターハイ出場。
 - 芸人を始める前は、フリースタイルバトルのラッパーもやっていたことがあった。しかし、ある日バトルをしていた最中に泣き出し、これをきっかけにラッパーは辞めたという。
 - 尊敬する芸人は劇団ひとり、やまもとまさみ、永野、ピークフォーム井出(アンダーライン)[3]。
 - たこ焼き店でアルバイトをしており、ネタはそこで見かける客たちの人間観察から出来るという。
 - 実年齢と大きくかけ離れた中年顔が特徴。
 - 芸名はアルバイトでテンパったとき皿を大量に割ってしまった経験があり、その時店長に命名されたもの。
 - 芸の練習はいつも公園の木や電柱などを使って行うほどの努力家である。
 - 読書好きで、特に好きなのは冒険小説。常に2-3冊持ち歩いているほどで、いつか小説を書きたい願望も持っているという。
 - 2013年10月17日に、高校生時代から交際していた女性と結婚[1]。
 - 左利き。
 
芸風[編集]
- ショートコント
 - 暑苦しいほどのハイテンション芸
 - コントでは「熱血ひとり芝居」と言われるネタを披露している。この時、BGMに鬼束ちひろの「月光」がよく使用される。
 - 「力強い芸」を心掛けており、「言葉一つ一つが重く、体の中にグッとくるようなネタが出来たら」といつも思っているという[1]。
 
出演[編集]
映画[編集]
- 聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011年、東映)
 
テレビ[編集]
現在[編集]
- [[ポケモン家](2015年10月から。テレビ東京。)
 - ZIP! 一分動画ショウ
 - 幸せ!ボンビーガール(ロケ出演)
 - ぐるぐるナインティナイン(ロケ出演)
 - 有吉の壁(2015年4月7日、日本テレビ)
 
過去[編集]
- スポーツパラダイス(2010年4月16日 - 2011年3月25日、静岡朝日テレビ) - 「K☆LINK」
 - 爆笑レッドシアター(2010年8月25日、フジテレビ) - 「ホワイトシアター」
 - 笑っていいとも!(2010年9月10日・11月9日、フジテレビ) - 「ギャグマーケット」
 - めちゃ²イケてるッ!(2010年10月3日、フジテレビ) - 新メンバーオーディションで三次審査まで残る
 - 爆笑一番(2010年10月28日、秋田テレビ)
 - シンガタ(2010年11月13日、日本テレビ) - ネクストブレイク芸人
 - 新世紀ネタキング決定戦(2010年11月18日、TOKYO MX)
 - 新春 鶴瓶大新年会(2011年1月1日、フジテレビ) - 「ギャグ記憶バトル」
 - 今田耕司プレゼンツ 鶴瓶vs未知数芸人 俺の相方誰やねん!?スペシャル(2011年1月2日、関西テレビ)
 - スピンオフ!!(2011年1月8日、フジテレビ)
 - ピラメキーノ(2011年5月13日、テレビ東京) - 「バカウケコドモ-1GP」
 - さすらう犬の種まき(2011年11月2日 - 11月23日、TOKYO MX)
 - オンバト+(NHK総合) - 戦績4勝2敗、最高505KB
 - ぐるナイおもしろ荘 〜若手芸人を大売り出し 誰か使ってスペシャル〜(2012年12月31日[4]、日本テレビ)
 - 日10☆演芸パレード(2013年3月17日など、毎日放送)
 - シューイチ(2013年4月28日、日本テレビ)
 - よくぞ行きましたTV(2013年9月13日、テレビ朝日)
 - 行列のできる法律相談所(2013年11月10日、日本テレビ)
 - ZIP!(日本テレビ) - 「笑いの単語チョウ」
 - 新春レッドカーペット(2014年1月1日、フジテレビ) - キャッチコピーは熱血修行僧
 - エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP (2014年7月28日、日本テレビ)
 
CM[編集]
- マルハニチロ食品(現・マルハニチロ)「新中華街シリーズ」3篇(2013年10月) - 平泉成と共演
 - タカラトミー「ポケモン図鑑XY」(2014年9月)
 - マクドナルド「ハッピーポケモンチャレンジ」編(2014年12月)
 
DVD[編集]
- あばれる君です よろしくお願いします。(2014年5月28日)
 - ポケモンゲット☆TV スペシャルDVD[5](2014年7月12日) - 「ポケモン交換の旅 スペシャル番外編」
 
脚注[編集]
[ヘルプ]