「B・A・T」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				Takumi3親衛隊長 (トーク | 投稿記録) 細 (typoった)  | 
				 (Takumi3親衛隊長 (トーク) による版 362399 を取り消し)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | {{otheruses|日本のバンド|その他|BAT}}  | |
<!--  | <!--  | ||
{{Infobox Musician  | {{Infobox Musician  | ||
| 57行目: | 57行目: | ||
[[Category:日本のバンド]]  | [[Category:日本のバンド]]  | ||
[[Category:ロカビリー]]  | [[Category:ロカビリー]]  | ||
| − | {{ウィキペディア削除}}  | + | {{ウィキペディア削除}}  | 
2019年1月12日 (土) 00:47時点における最新版
| この項目では、日本のバンドについて説明しています。その他については「BAT」をご覧ください。 | 
B・A・T(BLOOD-A-TYPES)は1986年から1988年にかけて活動した日本のロカビリーバンド。
概略[編集]
1986年に元BLACK CATSのメンバーの久米浩司と久米良昌兄弟が中心となり、ボーカル&ギターに砂川雅由をメンバーに加えB・A・T(BLOOD-A-TYPES)を結成。
1987年6月25日、アルファレコードより、シングルA面「DANCE」(作詞:大津あきら、作曲:中村裕介)、B面「KNOCKIN'DOWN」(作詞・作曲:砂川雅由)でレコードデビュー。久米兄弟が経営する本牧KOOL KATSという店を本拠に、新宿ACB、渋谷LIVEIN、芝浦インクスティック、名古屋レイボーホールなどでライブ活動、ラジオやTV出演などを開始。1988年に解散。
2010年9月、当時の未発表音源集をあつめたアルバム「KOOL KAT 〜 本牧RE-BOP」を発売。かつて発売を予定していたアルバム用のデモ録音7曲と、公開FMスタジオライブから4曲、山口憲一加入後の豊橋でのライブから2曲の全13曲入りからなる。
メンバー[編集]
- 砂川雅由 ボーカル&ギター(SCATS、SEA DRAGON、Don Carlos)
 - 久米良昌 1代目ギター(BLACK CATS)
 - 神山サトル2代目ギター
 - 山口憲一 3代目ギター(MAGIC、RODEO、wface)
 - 高橋琢実 ベース(MAGIC)
 - 久米浩司 ドラムス(BLACK CATS、MAGIC、RODEO)
- 作詞・作曲砂川雅由(Don Carlos)
 
 - かたなしPLAYBOY
 - KOOL KAT BOOGIE
 - BAD GIRL FRIEND
 - ごきげんCATS
 - エブリディズ
 - Wedding Bell in My Home Town
 - おしえてダディ
 - つるカメ松竹梅ごぶマメ鯛
 - Crazy Lazy Heart ※
 - ジャックナイフを握り締めて
 - SO LONG
 - 不良伝説
 
- ※=(作曲久米浩司)