「東方Projectの登場人物」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				| 2行目: | 2行目: | ||
==主人公==  | ==主人公==  | ||
ネットゴキブリが増殖すると2020年に日本は滅亡する  | ネットゴキブリが増殖すると2020年に日本は滅亡する  | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
===朱鷺子(名無しの本読み妖怪)===  | ===朱鷺子(名無しの本読み妖怪)===  | ||
2019年3月10日 (日) 15:40時点における版
東方Project > 東方Projectの登場人物 > 東方Projectの登場人物 (PC-98)
目次
主人公
ネットゴキブリが増殖すると2020年に日本は滅亡する
朱鷺子(名無しの本読み妖怪)
- 種族:妖怪
- 背中と頭に羽根を生やした妖怪。読書を愛し、外でも本を手放さない。多分。
 - 博麗霊夢に私物の本を奪われ、奪還しに香霖堂に行くが、時既に晩し、霊夢が勝手に霖之助に売却していた。その後、無事に本を取り返せたかどうかは不明。
 
 
東方三月精
- 三月精全員チルノより賢いので、3⑨とは呼ばれない。(その割りにアメリカの国旗で遊んでいたりするが)
 - チルノより弱いため、漫画内で戦うことは無くどこぞのはぐれメタル並のスピードで逃亡する。
 
サニーミルク
- 種族:餓狼かもしれない妖精
- 妖精三人組の一人。後先考えずに行動し、その度に酷い目に合っている。名前がエロい。スターサファイアに自作の衣装を着せられる。
 
 
ルナチャイルド
- 種族:妖精
- 妖精三人組の一人。
 
 
スターサファイア
- 種族:妖精
- 妖精三人組の一人。
 
 
秘封倶楽部
- 近未来の外界に暮らすオカルトコンビのゆるゆる東海道五十三次。
 
宇佐見 蓮子
- 種族:人間
- 幻想郷の外に住んでいる大学生。京都に住んでいるが残念ながら舞妓さんではない。オカルトに異常なほどの興味を持ち、オカルトサークル「秘封倶楽部」に所属している。
 
 
マエリベリー・ハーン
- 種族:人間
 
幺樂団の歴史
- 黒歴史を掘り返す有志。今では忘れ去られた影の薄い人たち。
 
稗田 阿求
- 種族:人間
- およそ1200年もの間転生を続けている存在で、輪廻転生を禁忌とするキリスト教徒に喧嘩を売るためにわざわざ作り出されたキャラクターである。しかし実際のところ転生とは名ばかりで、先祖から受け継いでいるものは寿命と引き換えに使用することのできる呪われた能力だけであり、前世の記憶や経験等は受け継いでいない。
 - 幻想郷縁起という同人誌を出版することで生計を立てている生粋の同人ゴロ。流行の絵柄はなんでもトレースし、最新刊では3種の絵柄を使い分けている。
 - 趣味は妖精苛め。外界でも昔はカエルに爆竹を詰めて遊ぶというセオリーがあった訳で、それの幻想郷版と思えば恐らく間違いはない。ただ、そのカエルが人語を解し普通に喋るだけである。特に紅魔館の妖精メイドがオススメだそうである。
 
 
魂魄 妖忌
- 種族:半人半霊と思われる
- 妖夢の祖父兼師匠。貴重な男性キャラの1人。彼の教育方針は孫娘には上手く通じなかったようで、「斬ればわかる」を何を勘違いしたのか本当に斬って判断するという辻斬り少女になってしまった。幽々子は恐らくさっさと戻ってきて正しい教育を施せと考えているに相違ないと思われる。
 
 
レイラ・プリズムリバー
東方儚月抄
レイセン
- 種族:月の兎
- 座薬のコスプレをしたてゐ。ではない。第1話から登場し重要キャラになるかと思われたが、いつの間にかモブ化していた。現実は非情である。仕方ないね♂
 - ウサ耳なのにヘルメットにウサ耳をつけるという、おかしな趣味がある。
 
 
綿月豊姫
- 種族:月人
- 生粋の桃中毒者である。
 - 自身の能力で地球に様々なものを落として楽しむという趣味がある。
 
 
綿月依姫
- 種族:月人
- サディスト。詳細を書かれない程度の能力。
 - 時を止められても自身が時間を操る能力を得ることなく勝利したという武勇伝がある。
 
 
東方茨歌仙
茨木華扇
- 種族:仙人
 
東方鈴奈庵
本居小鈴
- 種族:人間
 
その他の雑魚キャラクター
- 基本的にその場のノリで名付けられているのがほとんどである。
 
関連項目
スマブラ。YouTubeでコラボした。各キャラクターがスマブラキャラクターなった
脚注
| このページはアンサイクロペディアの記事・東方Projectの登場人物を利用しています。 |