「井上麻里奈」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				細 (→劇場版アニメ)  | 
				細 (→OVA)  | 
				||
| 162行目: | 162行目: | ||
=== OVA ===  | === OVA ===  | ||
| + | [[Image:井上麻里奈 11.jpg|300px|thumb|井上 麻里奈]]  | ||
* [[あかね色に染まる坂|あかね色に染まる坂 ハードコア]]('''霧生つかさ''')  | * [[あかね色に染まる坂|あかね色に染まる坂 ハードコア]]('''霧生つかさ''')  | ||
* [[学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD|学園黙示録 ドリフターズ・オブ・ザ・デッド]]('''宮本麗''')  | * [[学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD|学園黙示録 ドリフターズ・オブ・ザ・デッド]]('''宮本麗''')  | ||
2011年4月9日 (土) 09:28時点における版
井上 麻里奈(いのうえ まりな、1985年1月20日 - )は、日本の声優・歌手。シグマ・セブン所属。東京都出身。身長162cm。血液型はAB型。
目次
人物紹介
来歴
小学校の頃演劇部に所属し、合唱部と掛持ちしていた。中学・高校は女子校(中高一貫校)に通っていた。
2003年、「ソニーミュージックSDグループ声優オーディション」により、2000人の中からグランプリを受賞し、OVA『コゼットの肖像』のヒロイン・コゼット役でデビュー。2006年においてXBOX360用ロールプレイングゲーム『BLUE DRAGON』の主人公・シュウ役で初主演を果たす。
2007年10月20日、第20回東京国際映画祭において、主役(野口百南花役)を担当した『KITE LIBERATOR』が上映され、オープニング・レッドカーペットに参加した。2008年1月1日付けで、ボイス&ハートからシグマ・セブンに移籍。2010年10月、Twitterを開始。
2009年、『けんぷファー』(瀬能ナツル役)で知名度を上げていき、2011年頃から、『Rio RainbowGate!』(Rio/リオ・ロリンズ役)など多くの作品でレギュラー出演するようになった。
人物
- 性格はしっかり者。そのため、新人ながらイベントやラジオの司会を任されることが多かった。本人は2007年は「ドジッ娘」、「手の掛かる女」、2008年は「甘えん坊キャラ」を目指している。2009年には『アニメ星人』のゲストで招かれた際「ほっとけない女」と答えた。
 - デビュー前はコスプレイヤーとして同人誌即売会やコスプレイベントにも参加。その経緯もあり、雑誌『ゴシック&ロリータバイブル』の読者モデルもしていた。
 - 「大の機械音痴」を自称しており、商品同封の取扱説明書を読むことも苦手だという。
 - 2つ年上で、同じ誕生日の兄がいる。
 - ペットは猫の「ちくたん」。最初にあげたのが竹輪だったため、「チクワ」という名前だったが、幼少時の兄の愛称にちなんで「ちくたん」になった。
 - 母親が関西地方出身ということもあって、ラジオなどで時折関西弁で喋ったり、『KITE LIBERATOR』(野口百南花役)や、OAD『魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜』(犬上小太郎役)などのように関西弁を喋るキャラクターを演じたこともある。
 - 元々母親は名前を「まりあ」にしたかったが、家族全員の反対により「ちょっとずらす」という妥協案で「麻里奈」になった。
 - 名字の「井上」は芸名である。(下の名前は前述の通り本名)デビュー当時のマネージャーが「姓名判断で良かったから」という理由で命名した。。
 
声優
- 声優を目指した理由は、高校時代演劇をしていて、いつも男役をしていたが、大学に入り共学になると男役が周ってこなくなり、それでも男役がやりたくて悩んだ結果、男役を出来る仕事は声優であると考えたため。
 - 女性では様々なキャラクターの声を担当しているが、時には少年役を演じることもある。『けんぷファー』の瀬能ナツルでは男と女の声という二種類の声色を使い分けた。
 - 2007年、ラジオ『ノン子とのび太のアニメスクランブル』内にてアニメグランプリ2007最優秀女性声優賞を受賞、おなじくアニカン大賞・新人賞でも1位を獲得するなど実力を評価されている。
 - テレビアニメ『月面兎兵器ミーナ』では、主人公・佃美奈役を担当しているが、新人アナウンサーの役なのに滑舌が良過ぎてNGになった事がある。
 - 少年役を演じた『BLUE DRAGON』の収録の際に、自分の思う様に演技が出来ずに苦悩したと言うことがあった。叫ぶシーンが多かったために、声が出ずに医者へ通いながら収録していたという。収録する前に、思いつめた顔をし悩んでいた所、音響監督に「自分の良い所を出せばよい」と教えられ、少年役に自信が持てたと雑誌インタビューで語っている。
 - 久米田康治原作の『さよなら絶望先生』シリーズ(木津千里役)と、その久米田の元アシスタント・畑健二郎原作の『ハヤテのごとく!』(橘ワタル役など)の両方でレギュラー出演している(これは松来未祐も同様)関係からか、久米田からは『ハヤテ』および畑サイドに対する諜報員的(コードネーム『きっちり』)な扱いを受けている。
 
イラスト
- 『月面兎兵器ミーナ』では全13話全てのサブタイトルも担当している。『ハヤテのごとく!』(第35話 - 第38話)の「ワタルとサキの執事通信」ではワタルとサキのイラストを手掛けた。
 - 『ゼーガペイン』の第22話エンディングロールにおいて、主要キャラクターの大小イラストおよび自身が演じるミナト視点の各キャラクターに対するコメントが使用された。井上は下絵を担当し、色塗りは横田耕三が施している。
 - 『天元突破グレンラガン』DVD第1巻の特典ではGAINAXを訪問し、初の動画作成に挑戦。完成した動画は副監督の大塚雅彦が驚くほどだった。
 - 『みなみけのみなきけ』では、パーソナリティの佐藤利奈、茅原実里とともに3人で交換漫画をやっており、最初に書くがあまりのクオリティの高さに残りの2人から文句を言われたことがある。
 
その他
- 『神戸前向女学院。』第76回放送(2009年9月11日放送)で『ラブプラス』にハマり、姉ヶ崎寧々を彼女にしたと公言した。その後の放送でもラブプラスを熱く語ったほか、『CONTINUE』のラブプラス特集のインタビューも受けている。
 - Webラジオ『関東図書基地 広報課 女子寮』第7回において、「付き合うなら全て結婚前提、未来のないお付き合いなんてありえない」と告白して、パートナーMCの沢城みゆきやラジオスタッフを驚かせた。また、『進ぬ!狂乱家族計画』第13回において「中高は女子高で恋愛に興味もなく出会いもなかった」と語った。
 
出演作品
※ 太字はメインキャラクター
テレビアニメ
2004年
- 学園アリス(原田美咲、小湊ちか)
 - tactics(ロザリー)
 - 月詠 -MOON PHASE-(森丘耕平(少年時代))
 - 焼きたて!!ジャぱん(冠茂)
 
2005年
- うえきの法則(天界人の女の子、母、美女B 他)
 - 銀盤カレイドスコープ(本城ミカ)
 - 地獄少女(来島薫子)
 
2006年
- エンジェル・ハート(凪砂)
 - おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(カラクリ刑事ユキカ)
 - 牙 -KIBA-(レベッカ、ジェサラ、ピーノ、モレノ)
 - ゼーガペイン(ミナト)
 - 009-1(009-7)
 - ハチミツとクローバーII(子供)
 - BLACK BLOOD BROTHERS(悪ガキ)
 - BLOOD+
 
2007年
- エル・カザド(リリオ)
 - おおきく振りかぶって(三橋瑠里)
 - がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(上原むつき)
 - キスダム -ENGAGE planet-(桐井冬音)
 - 月面兎兵器ミーナ(佃美奈 / 月城ミーナ)
 - さよなら絶望先生(木津千里)
 - 灼眼のシャナII(“彩飄”フィレス)
 - スイスイ!フィジー!(しまこ先生、カイカイくん、ぱっちりさん)
 - 素敵探偵ラビリンス(古賀楽太)
 - D.Gray-man(エルダ)
 - 地球へ…(セキ・レイ・シロエ)
 - 天元突破グレンラガン(ヨーコ・リットナー)
 - 爆丸バトルブローラーズ(アキラ、リョウ、ナエ、コンバ、シャイア)
 - BACCANO! -バッカーノ-(イブ・ジェノアード)
 - ハヤテのごとく! (橘ワタル、暮里詩音、ヨメ、息子)
 - ぼくらの(サンタ / 矢村三太)
 - 魔法少女リリカルなのはStrikerS(エリオ・モンディアル、ウェンディ、チンク)
 - みなみけ(南夏奈)
 - ムシウタ(御嶽アンネリーゼ / 霞王)
 - もえたん(シズク / マジカルしずく)
 
2008年
- あかね色に染まる坂(霧生つかさ)
 - あまつき(鶴梅)
 - イタズラなKiss(品川真理奈)
 - 狂乱家族日記(マダラ、客(ライオン))
 - シュガーバニーズ ショコラ!(ニコラ・デルヴォー)
 - スキップ・ビート!(最上キョーコ)
 - セキレイ(月海)
 - 絶対可憐チルドレン(ユーリ / ファントム・ドーター、兵部京介(少年時代))
 - 俗・さよなら絶望先生(木津千里、闇の法廷の裁判官、風浦可符香(第6話Cパートのみ))
 - 図書館戦争(笠原郁)
 - のらみみ(古山の娘、男の子)
 - Hello Kitty りんごの森とパラレルタウン(ウィリアム)
 - ひだまりスケッチ×365(藤堂先輩)
 - まかでみ・WAっしょい!(マリエラ)
 - 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜(浅葱ほのみ)
 - みなみけ〜おかわり〜(南夏奈)
 
2009年
- うみねこのなく頃に(右代宮朱志香)
 - けんぷファー(瀬能ナツル、ハラキリトラ)
 - こばと。(田所むつみ)
 - 懺・さよなら絶望先生(木津千里) ※第6話のイラストも担当
 - シュガーバニーズ フルール(アニエス・モネ、ニコラ・デルヴォー)
 - 07-GHOST(フラウ(少年時代))
 - 戦場のヴァルキュリア(アリシア・メルキオット)
 - 花咲ける青少年(倣立人(幼少時代))
 - ハヤテのごとく!!(橘ワタル)
 - ひだまりスケッチ×365 特別編(藤堂先輩)
 - マリア様がみてる 4thシーズン(内藤笙子)
 - まりあ†ほりっく(汐王寺茉莉花)
 - みなみけ おかえり(南夏奈)
 - メタルファイト ベイブレード(波佐間ヒカル)
 - ヤッターマン(第2作)(チルチル・ミチル・ミチタリーヌ)
 
2010年
- アイアンマン(亜紀)
 - 裏切りは僕の名前を知っている(叢雨十瑚)
 - 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(宮本麗)
 - 黒執事II(ルカ・マッケン)
 - COBRA THE ANIMATION(エリス)
 - セキレイ〜Pure Engagement〜(月海)
 - テガミバチ(マナ・ジョーンズ)
 - ひだまりスケッチ×☆☆☆(藤堂先輩)
 - マリー&ガリー ver.2.0(ノリカ)
 - MAJOR 6th season(ソフィア・リード)
 - メタルファイト ベイブレード 爆(波佐間ヒカル)
 - 夢色パティシエール(フランソワ・アジャーニ)
 
2011年
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉(ラウラ・ボーデヴィッヒ)
 - お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(土浦彩葉)
 - けんぷファー für die Liebe(瀬能ナツル)
 - 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション(氷室衣舞(子供時代))
 - SKET DANCE(吉備津百香)
 - そふてにっ(木場澄乃)
 - ダンボール戦機(川村アミ)
 - フリージング(シフォン=フェアチャイルド)
 - まりあ†ほりっく あらいぶ(汐王寺茉莉花)
 - メタルファイト ベイブレード 4D(波佐間ヒカル)
 - Rio RainbowGate!(Rio / リオ・ロリンズ・タチバナ)
 
劇場版アニメ
2006年
- 鉄コン筋クリート(宝町の皆さん)
 
2008年
- 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(ヨーコ)
 
2009年
- 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇(ヨーコ)
 
2010年
- 劇場版 メタルファイト ベイブレード VS太陽 〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜(波佐間ヒカル)
 - ブレイク ブレイド(ナルヴィ・ストライズ)
 - ルー=ガルー(都築美緒)
 
OVA
- あかね色に染まる坂 ハードコア(霧生つかさ)
 - 学園黙示録 ドリフターズ・オブ・ザ・デッド(宮本麗)
 - KITE LIBERATOR(野口百南花)
 - 獄・さよなら絶望先生(木津千里)
 - コゼットの肖像(コゼット・ドーヴェルニュ)
 - 懺・さよなら絶望先生 番外地(木津千里)
 - 絶対可憐チルドレン 〜愛多憎生! 奪われた未来?〜(ファントム・ドーター / 雲居悠理)
 - 戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡(アリシア・メルキオット)
 - 東京マーブルチョコレート(ミキ)
 - ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!(橘ワタル)
 -  魔法先生ネギま!シリーズ(犬上小太郎)
- 魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜
 - 魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜
 
 - みなみけ べつばら(南夏奈)
 
Webアニメ
- 亡念のザムド(コバコ)
 
吹き替え
- レーシング・ストライプス(プライド(幼少期))
 
特撮
2010年
- 天装戦隊ゴセイジャー(エージェントのメタルAの声)
 
ゲーム
2005年
- 空色の風琴 -Remix-(フローリア)
 
2006年
- BLOOD+ ONE NIGHT KISS(池川忍)
 - BLUE DRAGON(シュウ)
 
2007年
- エンジェル・プロファイル(テレサ)
 - がくえんゆーとぴあ まなびストレート! キラキラ☆Happy Festa!(上原むつき)
 - グラナド・エスパダ(カリュケ)
 - 月面兎兵器ミーナ 〜ふたつのPROJECT M〜(佃美奈 / 月城ミーナ)
 - 天元突破グレンラガン(ヨーコ)
 - ハヤテのごとく! ボクがロミオでロミオがボクで(橘ワタル)
 - 焼きたて!! ジャぱん ゲーム1号パンタジックグランプリ(冠茂)
 
2008年
- あかね色に染まる坂 ぱられる(霧生つかさ)
 - アヴァロンコード(ナナイーダ・シール)
 - アルカナハート2(ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト)
 - グラナド・エスパダ プラス(カリュケ)
 - スティールプリンセス 〜盗賊皇女〜(アニス)
 - 戦場のヴァルキュリア(アリシア・メルキオット)
 - Dance Dance Revolution SuperNOVA 2(『Trust』歌唱)
 - テイルズ オブ ハーツ(コハク・ハーツ)
 - ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ!(橘ワタル)
 - 武装神姫 BATTLE RONDO(マーメイド型MMS イーアネイラ)
 - ブレイザードライブ(ミソラ)
 - Breath 吐息は茜色(柊美音)
 
2009年
- あかね色に染まる坂 ぽーたぶる(霧生つかさ)
 - Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵(桜音楓 / 朱葉)
 - セキレイ 〜未来からのおくりもの〜(月海)
 - テイルズ オブ グレイセス(かめにん、コハク・ハーツ)
 - テイルズ オブ バーサス(コハク・ハーツ)
 - バトルスピリッツ 輝石の覇者(霧笛セイヤ)
 - ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス(橘ワタル)
 - FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time(シェルロッタ)
 - ペルソナ3 ポータブル(女主人公)
 - 魔女になる。(ダーニャ)
 - メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム(波佐間ヒカル)
 - メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス(波佐間ヒカル)
 
2010年
- アガレスト戦記2(イヴァ / ヴァルナ)
 - うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜(右代宮朱志香)
 - 裏切りは僕の名前を知っている -黄昏に堕ちた祈り-(叢雨十瑚)
 - エストポリス(セレナ)
 - Angelic Crest(女主人公)
 - えんむす!(本郷アサキ)
 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル(レンジー)
 - グラナド・エスパダ ルネッサンス(カリュケ)
 - サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士(ミレット / ミレニアンティーエット・ティアベル)
 - 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校(アリシア・ギュンター / アリシア・メルキオット)
 - ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(キリエ / 九音綺莉重)
 - DEAD OR ALIVE Paradise(Rio)
 - 電撃のピロト〜天空の絆〜(ガート)
 - NO MORE HEROES 英雄たちの楽園(シルヴィア・クリステル)
 - ぱすてるチャイムContinue(シルビア・コール)
 - 花と乙女に祝福を 〜春風の贈り物〜(獅堂沙織)
 - ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆(園崎麻央)
 - メタルファイト ベイブレード 頂上決戦! ビッグバン・ブレーダーズ(波佐間ヒカル)
 - メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!(波佐間ヒカル)
 - メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生! バルカンホルセウス(波佐間ヒカル)
 - ラストランカー(レン)
 
2011年
- アルカナハート3(ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト)
 - INSTANT BRAIN(謹飾ミクリ)
 - 戦場のヴァルキュリア3(アリシア・メルキオット)
 - 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(ヨーコ)
 - ダンボール戦機(川村アミ)
 - つくものがたり(藤間しのぶ)
 - DIVINA(土浦彩葉)
 - テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(コハク・ハーツ)
 - トリックスター(ミナリス)
 - 武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2(マーメイド型MMS イーアネイラ)
 
ドラマCD
2005年
- 私立彩陵高校超能力部(スガワフミヲ)
 - ルーンムーン(ツグミ)
 
2006年
- 裏切りは僕の名前を知っている(叢雨十瑚)
 - ゼーガペイン 〜audio drama the last weekend〜(ミナト)
 - tactics 原作版 〜怪奇…呪いの幽霊屋敷の巻〜(ロザリー)
 
2007年
- エル・カザド(リリオ)
 - 月面兎兵器ミーナ(佃美奈 / 月城ミーナ)
 - tactics 携帯版 〜トラブルは日常茶飯事☆〜(ロザリー)
 - Honey Hunt(小野塚ゆら)
 - 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ(エリオ・モンディアル)
 
2008年
- あまつき 〜犬神と姫神〜(鶴梅)
 - おとまりHONEY(工藤皐月)
 - カレン坂高校 可憐放送部(潮崎なちる)
 - クラノア -Hello Again-(月嶋美乃理)
 - さよなら絶望先生 〜絶望劇場〜(木津千里)
 - シノビライフ 1・2(藤原紅)
 - 灼眼のシャナII(フィレス)
 - しるバ.(乙部ハルカ)
 - セキレイ サウンドステージ01・02(月海)
 -  ハヤテのごとく! シリーズ(橘ワタル)
- ハヤテのごとく! ドラマCD2 白皇学院バスツアーとマリアさんの独り言
 - ハヤテのごとく! ドラマCD3 初恋
 
 - 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージX(イクス)(エリオ・モンディアル)
 - 魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜言っておきたい事がある!(犬上小太郎、シャークティ)
 - まりあ†ほりっく(汐王寺茉莉花)
 -  みなみけ シリーズ(南夏奈)
- みなみけ
 - みなみけ〜おかわり〜
 
 - ムシウタbug(御嶽アンネリーゼ / 霞王)
 
2009年
- あかね色に染まる坂(霧生つかさ)
 - いつか天魔の黒ウサギ 〜900秒の放課後〜(サイトヒメア)
 - うみねこのなく頃に 〜ナビゲーションCD〜(右代宮朱志香)
 - ELEMENT GIRLS 元素周期 〜聴いて萌えちゃう化学の基本〜(炭素)
 - お狐サマの言うとおりッ!(桐緒)
 - クラノア -yesterday once more-(月嶋美乃理)
 - クラノア 覚醒未満 それは僕らのカタルシス(月嶋美乃理)
 - SH@PPLE -しゃっぷる-(淡谷雪国、淡谷舞姫)
 - SKET DANCE(吉備津百香)
 - 戦場のヴァルキュリア(アリシア・メルキオット)
 - タビと道づれ(クロネ)
 -  テイルズ オブ ハーツ(コハク・ハーツ)
- ドラマCD I「スピルーン四散」
 - ドラマCD II「いばらの森へ」
 - ドラマCD III「緋色の髪の魔王」
 - ドラマCD IV「繋がる世界」
 
 - トランジスタ・ティーセット〜電気街路図〜(半田すず)
 - ひぐらしのなく頃に解 featuring うみねこのなく頃に 〜アンソロジードラマCD〜(右代宮朱志香)
 -  まりあ†ほりっく(汐王寺茉莉花)
- まりあ†ほりっく
 - TVアニメ「まりあ†ほりっく」ドラマCD
 
 -  ミカるんX(鯨岡ミカ)
- ミカるんX 01・02
 - チャンピオンRED 2009年06月号付録ドラマCD特別編
 
 - みなみけ おかえり(南夏奈)
 - Yourすいーとほーむ(赤石ユキナ)
 - ラディカル・ホスピタル(山下まり)
 - Rio Sound Hustle! -Mint盛- / -Rina盛-(Rio / リオ・ロリンズ・タチバナ)
 
2010年
- アニコイ 〜ANIme mitaina KOI shitai!〜(安土アンジョリーナジョリー)
 - いつか天魔の黒ウサギ2 〜<<月>>が昇る昼休み〜(サイトヒメア)
 -  裏切りは僕の名前を知っている シリーズ(叢雨十瑚)
- 裏切りは僕の名前を知っている 3
 - TVアニメ 裏切りは僕の名前を知っている オリジナルドラマCD 1・2・4
 
 - 学園天国パラドキシア GHOST TRAP(不洞寧々)
 -  クラノア シリーズ(月嶋美乃理)
- クラノア -another girl-
 - クラノア 覚醒未満 -the second volume- それは僕らのカタルシス
 - クラノア close to you
 
 - けんぷファー(瀬能ナツル)
 - 三人娘の50物語(あさがお)
 - 装甲悪鬼村正〜妖甲秘聞〜(狭霧)
 - テイルズ オブ ハーツ ドラマCD V「ねむり姫の詩」(コハク・ハーツ)
 - フィオナ旅行記〜命の国アクシミリア〜(フィオナ・ローエングラム)
 - フィオナ旅行記〜マスタングより愛を込めて〜(フィオナ・ローエングラム)
 - ブロッケンブラッド(羽生源太郎 / 翔子)
 - レイン 雨の日に生まれた戦士(ユーリ)
 
2011年
ラジオCD
- DJCD 神戸前向女学院。 I - IV
 -  みなみけDJCD「みなみけのみなきけ」Vol.1・2
- みなみけDJCD「みなみけのみなきけ」SP1
 
 - みなみけDJCD「みなきけおかえり」Vol.1 - 3
 - アニたまどっとコム presents 真夏のリレートークCD
 
実写
- イベントDVD 裏切りは僕の名前を知っている ワルプルギスの宴
 - イベントDVD おおきく振りかぶって 〜オレらの夏は終わらない〜
 - イベントDVD 天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭
 - テレビ 『☆やっぱり!☆ アニソン大好き!!〜歌姫からの夢の贈り物〜』(みなみけ/絶望少女達として)
 - みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
 - 小野坂シェフのきまぐれクッキング(アニたまSHOP特典DVD)
 - アニメ星人(チバテレビ、ゲスト出演)
 - やぐちひとり(テレ朝、2005年2月15日・2005年12月20日 ゲスト出演)
 
コラム
舞台
- おしばい軍団もずくぁんず『白のカノン』
 
パチンコ・パチスロ
- Rio
 - CR花札物語(2010年8月~2013年6月)
 - 月面兎兵器ミーナ(2010年11月~2013年9月)
 - 009-1
 
その他
- デジコミ special DVD 「僕の初恋をキミに捧ぐ」(種田繭)※少女コミック 2008年12号 - 14号応募者全員サービス
 - 美の巨人たち(女子中学生の声)
 - 天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX〜Pieces of sweet stars〜
 - 美声時計2