「阿澄佳奈」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				細 (Yourpedia消えろ (会話) による編集を 61.199.77.244 による版へと差し戻しました。)  | 
				 (61.199.77.244 (会話) の編集 ( 18881 版 ) を取り消し)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''阿澄 佳奈'''(あすみ かな、[[  | + | '''阿澄 佳奈'''(あすみ かな、[[1981年]][[8月12日]] - )は、日本の女性[[声優]]。[[ボイス&ハート]]所属。[[福岡県]]出身。身長161cm。血液型A型。  | 
==経歴・人物==  | ==経歴・人物==  | ||
2007年11月20日 (火) 23:44時点における版
阿澄 佳奈(あすみ かな、1981年8月12日 - )は、日本の女性声優。ボイス&ハート所属。福岡県出身。身長161cm。血液型A型。
目次
経歴・人物
- 代表作に『ひだまりスケッチ』のゆの、『天元突破グレンラガン』のキヤルがある。
 - かなりおっとりした優しいしゃべり方が特徴である。初めて司会を務めた『ひだまりラジオ』では、思ったことをただ言葉にしているかのようなトークが続いた。
 - 高校卒業後、都内の短大入学を機に上京。
 - 上京後の2004年10月、同姓同名のタレント・原田佳奈(はらだ かな)との混同を避けるため、「阿澄 佳奈」に改名した。
 - 幼稚園教諭二種免許と保育士資格を所持している。
 - 趣味は、歌とカメラ。
 - 嫌いな食べ物は納豆。
 - 1999年3月、KBCラジオ『平成アニメっ娘倶楽部』のパーソナリティオーディションに合格し、同番組のパーソナリティユニット「小梅伍」の2代目および4代目に参加。3代目に不参加なのは、福岡市内の百貨店で万引きをし、検挙されたために謹慎していたからである。
 - 2005年2月、『クロスワールド』の声優オーディション(パティ・アーリア 役)に合格。
 - 2005年5月5日、イベント発表でG.G.F.のメンバーに加入(同期は亀岡真美)。加入決定後、『みか・もりしゃんのGamers Amusement Station』、『佐藤裕美のヒロミデンパ』(共に当時の『Broccoli The Night』枠)などのラジオ番組にゲスト出演して知名度を上げていく。そして、『クロスワールド』の公開オーディションの合格を機に連動番組の『クロスワールドレイディオ』のパーソナリティとしても活動をはじめる。
 - JAM STATION ch.2 にて『ビューティーブラックバス』の番組パーソナリティを務める。
 - ネットラジオでは無茶振りをたまにする。
 - 2006年3月18日の卒業コンサートをもって、G.G.F.は解散となった。
 - 2006年4月1日より株式会社ボイス&ハートに所属。
 - 1歳年上の姉がおり、中学時代は姉と同じ剣道部に所属。入部理由は「一緒の部活だと色々楽かな」。運動は好きだが苦手。
 
- 松来未祐によって「いぇすっ! アスミス!!」という合言葉が創られ、本人もかなり気に入っている様子。
 
出演作品
- ※ 太字は主役またはヒロイン
 
テレビアニメ
2005年
- Canvas2 ~虹色のスケッチ~(ウェイトレス、合唱部員)
 
2006年
- ギャラクシーエンジェる~ん(メルバ)
 
2007年
- しゅごキャラ!(ラン)
 - 神曲奏界ポリフォニカ(クスノメ巡査)
 - スイスイ!フィジー!(デュワワ、ぞうばなくん)
 - 天元突破グレンラガン(キヤル)
 - ひだまりスケッチ(ゆの)※ 初のレギュラー出演・主役デビュー
 - PRISM ARK(ブリジット)
 - ぼくらの(カナ/宇白可奈)
 
音楽
※キャラクターソングを含む
- 蒼い願い ~everlasting blue~ (1999年8月)
 - All my love for you (2002年3月)
 - Over the sky (2005年8月) ※パティ・アーリア名義
 - クロスワールドキャラクターコレクション① (2005年9月) ※パティ・アーリア名義
 - スケッチスイッチ <with 水橋かおり・後藤邑子・新谷良子> /おんなのこパズル(2007年1月)
 - ひだまりスケッチ キャラクターミニアルバム ひだキャラ(2007年9月) ※ゆの名義
 
映像
- 小梅伍の巻(1999年10月)
 - Over the sky CD+DVD版(2005年8月)
 
- DVDに5月5日のイベントでのコンサートシーンが収録
 
劇場版アニメ
- 鉄コン筋クリート(宝町の皆さん)
 
ゲーム
- ギャラクシーエンジェルII(メルバ)
 - クロスワールド~見知らぬ空のエターティア~(パティ・アーリア)
 - 絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-(ジオ君)
 - 武装神姫 BATTLE RONDO(天使型MMS アーンヴァル)
 - ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット(マーシュ)
 - プリンセスナイトメア(小早川すもも、他)
 
ラジオ
-  平成アニメっ娘倶楽部(KBCラジオ)
- 小梅伍(第2期:1999年4月~2000年3月)&(第4期:2001年4月~2002年3月)として参加
 
 
-  まいにゃん・かなの不思議の森へようこそ♪(JAM STATION)
- 2003年10月~2003年12月に配信 <with 永井真衣>
 
 
-  Splash Candy's Trico Station(音泉&ラジオ関西)
- オーディオドラマ『幸せデリバリーTrico ~Splash Candy編~』内に出演
 
 
- 亀岡真美と井口裕香と組む「Trico Project」(トリコプロジェクト)の一人。第1回のゲストにも出演した。
 
-  ひだまりラジオ(ランティスウェブラジオ)
- 2006年12月20日~2007年5月30日 <メインソロパーソナリティ>
 
 - 武装神姫 RADIO RONDO(i-revo&音泉)
- 2007年4月26日~現在配信中(音泉は一週遅れ) <with 喜多村英梨>
 
 
ドラマCD
その他
- ひだまりラジオ特別編 ~いぇす! アスミス!!~(ラジオCD、メインパーソナリティ)
 - 音泉突破グレンラガンラジオ 突破1(ラジオCD、特別版パーソナリティ)