「ドナルド・マクドナルド」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				| 139行目: | 139行目: | ||
中でも、赤い大きい靴。  | 中でも、赤い大きい靴。  | ||
子供の「ドナルドの靴って、何センチ?」との質問にたいして、「何センチ」ではなく、「ハンバーガー」を基準として答えている。ドナルド本人曰くハンバーガー4個分くらいであり、その大きさは「約36.5cm」である。  | 子供の「ドナルドの靴って、何センチ?」との質問にたいして、「何センチ」ではなく、「ハンバーガー」を基準として答えている。ドナルド本人曰くハンバーガー4個分くらいであり、その大きさは「約36.5cm」である。  | ||
| + | |||
| + | ----  | ||
| + | |||
| + | === ドナルドの歌 ===  | ||
| + | |||
| + | [[ニコニコ動画]]を見ても、[[You Tube]]を見ても、ドナルドのMAD作品が多い。  | ||
| + | しかし、[http://www.mcdonalds.co.jp/|マクドナルドオフィシャルサイト]の[http://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/|ドナルドルーム]では、  | ||
2009年1月11日 (日) 16:50時点における版
ドナルド・マクドナルドとは、某ハンバーガーショップのマスコットキャラであり、また、日本マクドナルドとしての教祖である。 また、同名のあのアヒルとは、何ら関係もない。
精ドナルド教教祖
仲間達
- ハンバーグラー
 
ハンバーガーを盗む盗人である。 1970年代のCMで彼は、ハンバーガーを盗んだことがあるが、 ドナルドのドナルドマジックによって阻止された。 近年は、姿を見せない
- ビックマックポリス
 
ビックマックをイメージしたキャラである。 ハンバーグラーと同じく1970年代のCMで、彼は警官をやっていた。 なぜか、今は、姿を見なくなった。
- バーディ
 
朝マックのキャラ。詳細不明
- グリマス
 
マックシェイクのキャラ。 バーバパパによく似ているが、まったく関係ない。
ドナルドたちの名言
- 『ドナルドのウワサ』シリーズ
 
- 子供「ドナルドの髪って、なんで赤いの?」
 - 子供「ドナルドの苗字って、マクドナルド?」
 - 子供「ドナルドは、スポーツにはまってる?」
 - 子供「ドナルドって、しゃべるの?」
 - 子供「ドナルドは、ダンスにはまってる?」
 - 子供「ドナルドのくつって、なんセンチ?」
 - 子供「らんらんるーってなんなんだ?」
 - ドナルド「この本、前に読んだな。」
 - ドナルド「アラー。」
 - ドナルド「もしもし、ドナルドです。」
 - ドナルド「こっちのほうがいいかな?これもいいな♪これか?これか?フッ、フッ、」
 - 「前、後ろ、前、前、前。」
 - ドナルド&子供「らんらんるー。」
 
- 『ドナルドのウワサ』シリーズ(回答編)
 
- 「ドナルドは、おしゃべりが大好きなんだ。」
 - 「今度一緒に、お話しようよ。」
 - 「ドナルドは今、ダンスに夢中なんだ。」
 - 「ほらね。」
 - 「自然に体が動いちゃうんだ。」
 - 「ドナルドの靴はね、んー、ハンバーガーが4個分くらいかな。」
 - 「らんらんるー」
 - 「嬉しくなると、ついやっちゃうんだ。」
 - 「みんなも一緒に、やってみようよ。」
 - 「いくよ。」
 
- 『ドナルドエクササイズ』シリーズ
 
- (全級)「GO!アクティーブ。」
 - (初級)「覗いてー!見つけたよー!」
 - (初級)「遠くを探して、友達探すよ!」
 - (初級)「友達呼んでー、お・い・で!」
 - (初級)「足でじゃんけん、グー、パー!」
 - (中級)「さあまずは深呼吸!」
 - (中級)「吸ってー、はいてー!」
 - (中級)「前、前、後ろ、後ろ、横、横、もう一回」
 - (チェアエクササイズ)「そのままネジりまーす!右!左!かっこよーく。ネジりまーす。」
 
- 『ドナルドに手紙を書こう』シリーズ
 
- 「ドナルドは、今日早起きをしたよ。」
 - 「君のことも、知ってるよ。」
 - 「驚いた?」
 - 「もちろんドナルドも、君のことが大好きだよ」
 - 「君はサッカー、やるのかな?」
 - 「でもねえ、本を読むのも好きなんだよ。」
 - 「ドナルドは今日、お花の絵を描いたよ」
 - 「君は、いつも何時に起きるの。」
 - 「ダンスも踊るし、スケボーにも乗れるんだよ!」
 - 「ドナルドはいつも、元気いっぱい。」
 
- その他のCM
 
- 「行ってみよう。」
 - 「朝ごはん食べて、元気もーりもり。」
 - 「お外で遊んで、元気いっぱい。」
 - 「早く寝て、明日も元気。」
 
- 『世界の言葉マクドナルド』シリーズ(CM/1970年代?~1980年代?)
 
- 「世界の言葉マクドナルド」
 - 「君も僕も友達さ~♪」
 - 「楽しい仲間が揃ったら~♪」
 - 「美味しい言葉は1つだけ~♪」
 - 「君の誕生日、マクドナルドでやらないかい?」
 
- ハッピーセットのCM
 
- ナレーション「ハッピーセット」
 - ドナルド「さあ、追いかけよう」
 - ハンバーグラー「いただき~☆」
 - ドナルド「待ってるよ~」
 
- 全CM
 
- 「i'm lovin' it」
 
- ビデオ『たのしいマクドナルド』
 
- ドナルド「おもちゃじゃないよ!」
 - ドナルド「まるで、本物の店員さんみたいだよ☆」
 - ドナルド「あれ?」
 - ドナルド「はじめてのカタカナ」
 - ドナルド「僕はね(好きな言葉)、トランプ」
 - ドナルド「「し」で始まる言葉だよ。」
 - ハンバーグラー「僕トイレ行きたくなっちゃった。」
 - バーディー「グリマスったら」
 - バーディー「良い事考えた。はい。」
 - グリマス「マックシェイクください」
 - グリマス「ちょっと良い?ポチ」
 - 歌「かくれているのは、誰かな~♪」
 - 歌「遊ぼう、遊ぼう~♪」
 - 歌「バンブンビブン、きめるよ、フィニッシュ!」
 - 歌「おしゃまなバーディー、のんびりグリマス、いたずらハンバーグラー~♪」
 - 歌「見えるよ~×2♪虹の向うは光ってる♪」
 - 歌「ゆくよ~。×2 ミラクルパラダイス~♪」
 - 歌「地球が今目を覚ます。♪」
 
トレードマーク
ドナルドのトレードマークといえば、赤いアフロ、赤と白の縞模様の服、赤くて大きい靴である。
中でも、赤い大きい靴。 子供の「ドナルドの靴って、何センチ?」との質問にたいして、「何センチ」ではなく、「ハンバーガー」を基準として答えている。ドナルド本人曰くハンバーガー4個分くらいであり、その大きさは「約36.5cm」である。