「春秋社」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=春秋社&oldid=9710942)  | 
				|||
| 38行目: | 38行目: | ||
[[Category:音楽に関する出版社|しゆんしゆうしや]]  | [[Category:音楽に関する出版社|しゆんしゆうしや]]  | ||
[[Category:東京都の企業|しゆんしゆうしや]]  | [[Category:東京都の企業|しゆんしゆうしや]]  | ||
| + | |||
| + | *[[wiki:春秋社]]  | ||
2007年6月5日 (火) 22:37時点における最新版
春秋社(しゅんじゅうしゃ)は、日本の出版社。主に宗教書を中心に哲学、思想、心理、文学、音楽の各部門の専門書を刊行している。PR誌「春秋」
概要[編集]
所在地[編集]
沿革[編集]
- 1918年8月 神田豊穂、植村宗一が当時の日本橋区本材木町に春秋社創業。
 - 1928年 中央区呉服橋に社屋新築。
 - 1935年7月 株式会社春秋社に改組。
 - 1945年3月 戦災により社屋在庫品および紙型一切を消失。
 - 1947年2月 現在地(外神田)に社屋移転。
 - 1976年5月 新社屋落成。
 
主な発行物[編集]
- 『トルストイ全集』
 - 『ドストエフスキー全集』
 - 『懺悔の生活』(西村天香著)
 - 『日本歌謡史集成』(高野辰之著)
 - 『大菩薩峠』(中里介山著)
 - 『世界大思想全集』
 - 『世界音楽全集』
 - 『鉄道交通全書』
 - 『日本歴史叢書』
 - 『現代経済学全集』
 - 『現代会計学全集』
 
etc...
関連項目[編集]
外部リンク[編集]