架空の病気一覧
提供: Yourpedia
								架空の病気一覧(かくうのびょうきいちらん)は、小説・漫画・アニメなどに登場する、架空の病気をまとめたものである。2013年現在、医学的に認められているものは含めない。
本稿では、架空の病原体についても記述する。不治の病については太字とする
あ行
- 青血病(『マグマ大使』第17話「ガレオン地球を攻撃せよ」)
 - 赤い水 (『SIREN』シリーズ)
 - 赤面疱瘡(『大奥』)
 - アニフルエンザホンコンB型(『アニマル横町』)
 - アニフルエンザアンドロメダM78型(『アニマル横町』)
 - アゴニスト異常症(A異常症)(『DDD』)
 - アルジャーノン(『ベターマン』)
 - アルタイラ出血熱(『新・科捜研の女』)
 - アンドロメダ病原体(『アンドロメダ病原体』)
 - イタリア風邪(『復活の日』) ※MM-88菌による新型インフルエンザ
 - イラクサヅタ病
 - ヴァンパイアウイルス(『GetBackers-奪還屋-』、『新ジャングルの王者ターちゃん♡』他)
 - ウィルス心臓病(『ドラゴンボール』)
 - 悪性レベリオン症候群(ヴィルレントレベリオンシンドローム)(『レベリオン』)
 - ウオノメ症候群(『スシ王子!』)
 - ウジ湧き病(『ひぐらしのなく頃に』)
 - 宇宙ノド風邪(『ケロロ軍曹』)
 - 宇宙病(『スタートレック宇宙大作戦』第4話「魔の宇宙病」)
 - 宇宙ペスト(『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』)
 - 宇宙放射線病(『宇宙戦艦ヤマト』『トップをねらえ!』『宇宙一の無責任男』)
 - 宇宙遊眠病(『ケロロ軍曹』)
 - 海にムリヤリ建てた居住区に入ってはいけない病 (『ONE PIECE』)
 - ウルトラスーパーデラックスガン細胞(『ウルトラスーパーデラックスマン』)
 - 鱗病(嶽本野ばら『鱗姫』)
 - 永続天使性無機結晶症(『テイルズオブシンフォニア』)
 - エスケープ症候群(『伊集院光 深夜の馬鹿力』)
 - エヘン虫(ヴィックスドロップのCM) ※喉奥の炎症や痰などによる不快感をイメージしたキャラクター
 - エンジェル病(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - 炎上疥癬症(『病の世紀』)
 - オシリス症候群(『未来戦隊タイムレンジャー』)
 - 男アレルギー(『シティーハンター』)※ロキシア王国の第二王子、エラン・ダヤンが発症。別名「男センサー」
 - 乙女ばしか(『うる星やつら』)
 - オートバイカラオリタラシンジャウ病(『Dr.スランプ』)
 - オゼット風邪(『テイルズオブシンフォニア』)
 - オバケ風邪(『COWA!』)
 - 女アレルギー(おやこ刑事)
 - 女っ気がないと死んでしまう病(『ONE PIECE BLUE』)
 - Ω熱(オメガフィーバー)(家畜人ヤプー)
 - おやつを食わねば死んでしまう病(『ONE PIECE』)
 - ヴィールス性ガン地球最後の日(松森正)
 
か行
- 化石病(アニメ版『鋼の錬金術師』)
 - 合体依存症 (『創聖のアクエリオン』)
 - カチコチ病(『ヘリタコぷーちゃん』)
 - カラーウィルス(『空想科学大戦』)
 - 蟹甲癬(『蟹甲癬』)
 - 眼癌(がんがん)(『すすめ!! パイレーツ』)
 - カンスのスーパーマーケット病(『Dr.スランプ』)
 - 消えただれ病(藤田まぐろの読みきり漫画『ハッピー・ファーマシー』)
 - 機械化汚染症候群(MPS)(『シン・マシン』)
 - 機械病(『waqwaq』)
 -  畸形嚢腫(『ブラック・ジャック』)
- →但し、似たような事例は存在するようである。
 
 -  吸血病(『羊のうた』)
- →但し、現実にも似た症状の病気が存在する。
 
 - 樹熱(『ONE PIECE』)
 - 吸血鬼ウィルス (『彼岸島』)
 - キャッツキル熱ウィルス (『YASHA-夜叉-』)
 - 急性カラダ爆発(『アルフ (テレビドラマ)』)
 - 急性ポンコツ病(『ドラえもん』)
 - 急性マル秘ぽっくりララバイ(『世紀末リーダー伝たけし!』)
 - 急速変身病(『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』)
 - キュヴィエ症候群(『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2』)
 - キュレイウイルス (『Ever17 -the out of infinity-』)
 - 狂血病 (『キリエ〜吸血聖女〜』)
 - 虚妄型箱舟依存症候群(Ark)(Sound Horizonのアルバム『Elysion 〜楽園への前奏曲〜』『Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜』)
 - ギラン・バレー症候群に酷似した免疫系の病気(『テニスの王子様』)
 - キルケウイルス (『虹色定期便』)
 - キマイラ(OVA版『ブラック・ジャック』)
 - 空間喪失症 (『プラネテス』)
 - ぐうたら病(3年の学習『駒場タケシとチャップマン刑事』)
 - 釘宮病(釘宮理恵に対する狂信的なファンを指した言葉)
 - クサい台詞アレルギー(幸宮チノの読みきり漫画『エレファンディア―楽園へようこそ!―』)
 - クリスタル病(『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』
 - グレゴリウス症候群(東野圭吾『トキオ』)
 - グレイ・デス(『Deus Ex』)
 - 黒鍵病(『雪月花』)
 - 黒蛛病(『[[ゴッドイーター2[]]』)
 - 黒鉄病(『絶園のテンペスト』)
 - 黒の霧(『ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜』)
 - クロージャーウイルス感染症(『EDEN 〜It's an Endless World!〜』)
 - 月幽病(『零 〜月蝕の仮面〜』)
 - ケスチア(『ONE PIECE』)
 - ゲンフルエンザウィルス(『鬼畜王ランス』)
 - 解魂病(『サモンナイト4』)
 - 恋煩い(『ONE PIECE』)
 - 後天性射精機会損失症候群(『クピドの悪戯 虹玉』)
 - 後天性体細胞硬化症候群(『いばらの王』)
 - 黒色ガン(『アーシアン』)
 - 黒手病(『黒い春』)
 - この世アレルギー(『仮面ライダーキバ』)
 - 黒溶病(藤田まぐろの読みきり漫画『恋するコイン』) ※植物の病気
 - コズミックルスト(宇宙サビ)(『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』、『トランスフォーマー バイナルテック』)
 - コロニー風邪(『機動新世紀ガンダムX』)
 - コロット風邪(『To LOVEる -とらぶる-』)
 - コルディラウイルス(『24 -TWENTY FOUR-』)
 
さ行
- サイボーグ風邪(『サイボーグクロちゃん』)
 - 桜クラ病(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - さしすせ疽(『こいつら100%伝説』)
 - サタン(『映画ブラック・ジャック 二人の黒い医者』)
 - サメリア肺炎(『フライトパニック』)
 - サルガ風邪(『宇宙賃貸サルガッ荘』)
 - サンダイバブリン症候群(『白中探検部』)
 - ザマミロ病(『こいつら100%伝説』)
 - 失道(『十二国記』)
 - 死の六連譜(『カラっぽの僕に、君はうたう。―フォルマント・ブルー 』)
 - 死斑病(『未確認少年ゲドー』)
 - スティグインフルエンザ(『トップギア』)
 - 島に入ってはいけない病(『ONE PIECE』)
 - 獣化病(『ネットハック』)(『アルテイル』)
 - 灼熱病(『ふしぎの海のナディア』)
 - シュークリーム分の不足による集中力低下(『あずまんが大王』)
 - 小児黒斑熱(『幻燈倶楽部』)
 - シルバーストーン病(『エースコンバット3 エレクトロスフィア』)
 - 白いワニ(『ストップ!! ひばりくん!』)
 - 人面瘡(『金田一耕助』、『ブラック・ジャック』他)
 - 神経断絶症候群(『エンジェリックレイヤー』)
 - 人体欠視症(『たんぽぽ』)
 - 振動症候群(シンドローム)(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - スペペコビッチ・ロドリゲス症候群(『ロンド・リーフレット』)
 - 星痕症候群(『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』)
 - ゼータ金属中毒(アニメ版『ブラック・ジャック」』)
 - セイバートニウム欠乏による運動障害(『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』)
 - 絶望病(アニメ版『交響詩篇エウレカセブン』)
 - 石病(『ナンバーファイブ 吾』)
 - 石化病(メデューサ)(『いばらの王』)
 - 石化症候群(『ドクター・フー』)(作中では「あと1000年は治療法が見つからない」という描写がある)
 - 石死病(『魔剣X』、『魔剣爻』)
 - 赤死病(『赤き死の仮面』)
 - 赤腫斑(『天空戦記シュラト』)
 - ゼンマイが固まってしまう病気(『チョロQHG4』)
 - 先祖帰り病(『宇宙帝王の挑戦』)
 - 先天性R型脳梁変成症(漫画版『サトラレ』)
 - 組織萎縮症(『ブラック・ジャック』)
 - ゾナハ病(『からくりサーカス』)
 
た行
- タトゥリスタ病(『アルトネリコ』)
 - 魂縛り(『戦国ランス』)
 - タマキンでんぐり返り病(『がきデカ』)
 - タマツツミムシ病(『玉鹿市役所ええじゃない課』)
 - タラウィルス(『VOICE5リターンズ』)
 - 致死的退屈症(『モモ』)
 - 地球病(『ポーラー・レディー」)
 - チベット風邪(『復活の日』) ※MM-88菌による新型インフルエンザ
 - 超絶美形ナルシスト病(『ぷよぷよDA!』)
 - チリョーレス症候群(『逆転裁判4』)
 - ティーフブラウ(『Ever17 -the out of infinity-』)
 - ディスクロージャーウイルス感染症(『EDEN 〜It's an Endless World!〜』)
 - チャナ症候群(『クロノス・ジョウンターの伝説』)
 - ディスピス(『セラフィック・ブルー』)
 - ツポビラウスキー症候群(『Q.E.D. 証明終了』)(作品世界でも存在しない病気と明言されている。)
 - 停滞(『おねがい☆ティーチャー』)
 - テクノ・ウイルス(『X-メン」シリーズ)
 - デスガロ熱(『テイルズオブリバース』)
 - デスピル病(『テイルズオブハーツ』)
 - デスペラン(『くじびき勇者さま』)
 - デル赤斑病(『11人いる!』)
 - 天使疾患(『テイルズオブシンフォニア』)
 - 天使の憂鬱(『撲殺天使ドクロちゃん』)
 - 天使病(『セラフィム 〜2億6661万3336の翼〜』)
 - 天死病(『兄ふんじゃった!!』)※またの名をエンジェルシンドローム
 - 電脳硬化症(『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』)
 - 透化病(『ダブルアーツ』)※通称「トロイ」
 - ドヴラトフ症候群(『テラプレーン』)
 - ドール症候群(『.hack//G.U.』)
 - ときめき感染症(島村麻里が著書『ロマンチックウイルス』中で追っかけをこう評した)
 - ドクロ病(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - 溶ける病(『墓場鬼太郎』)
 - 突発性インキンタマ炎(『すすめ!!パイレーツ』)
 - 突発性多舌歯症(『病の世紀』)
 - 突発性タズサ症候群(『銀盤カレイドスコープ』)
 - ドラゴン・フィーバー(竜熱)(『ロードス島戦記』シリーズ)
 - トロイ(透化病)(『ダブルアーツ』
 
な行
- ナマケ草中毒(『タップ君の探偵室』)
 - なまけ病(『帰ってきたウルトラマン』第48話「地球頂きます」) ※怪獣ヤメタランスが発する放射能により蔓延
 - 虹玉(『クピドの悪戯 虹玉』)
 - ねこうち症(『ゲゲゲの鬼太郎』―「ばけ猫」)
 - ねじれ病(『カリキュラマシーン』)
 - 熱死病(『リトル・ウィッチ パルフェ』シリーズ)
 - 眠り病(『ナムコクロスカプコン』、『クロノアヒーローズ』)
 - 進行性農夫病(『約束の地』)
 - ノーアウトかワンナウトでランナー三塁の時はスクイズしないと死んじゃう病(『ササキ様に願いを』)
 
は行
- 肺に睡蓮が寄生する病気(『日々の泡』/『うたかたの日々』)
 - 爆発性血液ペスト(『宇宙英雄ペリー・ローダン』シリーズ)
 - 鼻くそ固まり症(コント55号)
 - パリドーム・パンクローシス(『ドクター・フー』)(設定上"10分"で死亡するらしい)
 - 雛見沢症候群(『ひぐらしのなく頃に』)
 - 百人増殖(『だぁ!だぁ!だぁ!』)
 - ヒュウガ・ウイルス(『ヒュウガ・ウイルス 五分後の世界II』)
 - ブラジル線虫(『天使の囀り』)
 - 薄尻病(はっけつびょう)(『すすめ!パイレーツ』)
 - フェニックス病(『ブラック・ジャック21』)
 - プラーガ寄生(バイオハザード4)
 - ブラック・ジャック病(『ブラック・ジャック』)
 - フランク・シナトラ病(『行け!稲中卓球部』)
 - フリクトニク・クリップルウェーバー症 ※日本語名「思春期心因性皮膚硬化症」(『フリクリ』)
 
(これはアニメ版の病名であり、漫画版では「フリマノリカル・クリプトノーク(心因性自己完結硬化症)」になっている)(『戯言シリーズ』)
- ブルー・ウィルス(『ザ・スタンド』、『ダーク・タワー』シリーズ)※俗称としてスーパー・フルー、キャプテン・トリップスがある。
 - ブルー・シャドー・ウィルス(『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』)
 - ブレイム・ウイルス(『感染列島』)(東南アジアで発生し、諸過程を経て日本中に蔓延)
 - 冬バテ(『かってに改蔵』)
 - ペドウィルス性甲状腺腫瘍(『宇宙一の無責任男』)
 - 変異性劇症膠原病(『銀河英雄伝説(作品内では皇帝病とも)』、『タペストリー -you will meet yourself-』)
 - ベンダイ症候群(『スタートレック』シリーズ)
 - 萌芽熱(『パワードール2』)
 - 冒険準備万端病(『ONE PIECE』)
 - ポアンカレ病(NHK『数学者はキノコ狩りの夢を見る〜ポアンカレ予想・100年の格闘〜』)
 - ボツモネラ菌(感染)(『カレーの王子様』)
 - 本間血腫(『ブラック・ジャック』、『ブラック・ジャック21』)
 
ま行
- 魔界インフルエンザ(『黒魔女さんが通る!!』)
 - 魔女熱(『魔法のエンジェルスイートミント』)
 - マタンゴ(『マタンゴ』)
 - マチスン・ウィルス(『流血鬼』)
 - マメ熱(『マリオ&ルイージRPG』)
 - マルコーニ病(『ドクター・フー』)
 - マルバス甲種・乙種(『月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜』)
 - 慢性シメキリ病(『ブラック・ジャック』)
 - 三ヶ月病(『ブラック・ジャック』)
 - みゆき病(『みゆき』)
 - メタコロ病(『マリオ&ルイージRPG3!!!』)
 - モタバ・ウイルス(『アウトブレイク』)
 - モイラ・シンドローム(劇場版『ブラック・ジャック』)
 - モンモウ病(『きりひと讃歌』)
 - 無気力症(『ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜』)
 - 無効治癒体質(『バイトでウィザード』)
 
や行
ら行
- ラシーン症候群(『ドーン・オブ・ザ・デッド』)
 - ラピッド・シンドローム(『神魂合体ゴーダンナー!!』)
 - りーだら病(『世紀末リーダー伝たけし!』)
 - リードウイルス(『未来戦隊タイムレンジャー』)
 - リーライト・ユズナ症候群(『病の世紀』)
 - リングウイルス(『らせん』『ループ』)
 - リンスキン病(『星をみるひと』)
 - レースに出てはいけない病(『ONE PIECE』)
 - レイジ(凶暴性の意)ウイルスによる凶暴化(『28日後...』『28週後...』)
 - 麗腐病(『傀儡后』)
 - レガシー・ウイルス(『X-メン』シリーズ)
 - レネゲイドウィルス(『ダブルクロス』)
 - レフトハンドウイルス(『レフトハンド』)
 - レベリス病(『Ar tonelico -arpeggio-』)
 - レミング病(『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』)
 
わ行
A - Z
- Berryz工病(『銭形金太郎』)
 - BLOODY-X(『BLOODY MONDAY』)
 - DOTES(『ネコっかわいがり! 〜クレインイヌネコ病院診療中〜』)
 - FPS症候群(ファーストパーソン・シューティングゲームプレイヤーに発症すると言われる)
 - G-ウィルス感染症(『バイオハザード2』)
 - FOXDIE(『メタルギアソリッド』)
 - H.B.D(『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3』、『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK』)
 - I.P.D.(「インフェル・ピラ依存症」の略。『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩』)
 - K.O.T (『デスクリムゾン』)
 - Sick (魔人探偵脳噛ネウロ)
 - RYO-IIウィルス(『銀魂』)
 - STBO(『汚れた血』)
 - T-ウィルスによるゾンビ化(『バイオハザード』シリーズ)
 - T-Veronicaウィルス感染症(『バイオハザード CODE:Veronica』)
 - T幕原型(『ぼくらの勇気 未満都市』)
 - Uターン病(式貴士『Uターン病』)
 - V型感染症(『マクロスF』)