ワーナー・ミュージック・グループ
ワーナー・ミュージック・グループ(Warner Music Group、略称WMG。NYSE:WMG)は、アメリカ合衆国のレコード会社。ユニバーサル ミュージック、ソニー・ミュージックエンタテインメントと共に、世界3大レーベルのひとつである。
目次
概要[編集]
ワーナー・コミュニケーションズ(現タイム・ワーナー)傘下のワーナー・ブラザーズ、エレクトラ、アトランティックの3つのレコード会社の配給網として、主要レーベルの頭文字を取った“WEA”が設立されたことから、当初ワーナー・コミュニケーションズの音楽部門全体のこともWEAと呼んでいた。しかし、1990年代中盤にディスク製造部門が切り離されてから、残った音楽制作部門と音楽出版部門を総称して、ワーナー・ミュージック・グループという名称が使われるようになった。
タイム・ワーナーは、AOLとの合併以降、AOLの業績低迷から来る財務体質の悪化に苦しんでいたが、これを改善するため、2004年にワーナー・ミュージック・グループを投資家グループに売却した。従って、現在は、ワーナー・ミュージック・グループにタイム・ワーナーとの資本関係はない。現在のCEOは、投資家グループの1人である、エドガー・ブロンフマン・ジュニア(元シーグラム社長)である。
日本では、同社の音楽作品はワーナーミュージック・ジャパンから発売されている。
沿革[編集]
- 1947年 アトランティック・レコード設立。
 - 1950年 エレクトラ・レコード設立。
 - 1958年 映画会社ワーナー・ブラザーズが音楽子会社ワーナー・ブラザーズ・レコードを設立。
 - 1967年 ワーナー・ブラザーズがセブンアーツと合併し、ワーナー・セブンアーツと改名。
 - 1967年 ワーナー・セブンアーツがアトランティック・レコードを買収。
 - 1969年 キニー・コーポレーションがワーナー・セブンアーツを買収。
 - 1970年 キニー・コーポレーションがエレクトラ・レコード及びそのサブ・レーベルのノンサッチ・レコードを買収。キニーはワーナー・コミュニケーションズに改名。
 - 1989年 ワーナー・コミュニケーションズと出版社タイムが合併し、タイム・ワーナーに改名。
 - 2001年 タイム・ワーナーとAOLが合併し、AOLタイム・ワーナーに改名。
 - 2003年 社名をタイム・ワーナーに戻す。
 - 2004年 タイム・ワーナーが音楽部門を投資家グループに売却。これに伴い、大きく改編を行われ、ワーナー・ブラザーズ・レコードのジャズ部門は閉鎖し、エレクトラもアトランティックに吸収され活動を休止。
 - 2011年 5月6日、ワーナー・ミュージック・グループは、2004年から2007年まで同社役員会メンバーで取締役だったレン・ブラバトニクが代表を務める米複合企業アクセス・インダストリーズ社による約33億米ドルの買収を受け入れることで合意した[1]。
 - 2013年 2月7日 ユニバーサル ミュージックから、EMIレコードの主要部門であるパーロフォン・レーベル・グループを買収する。[2]
 
主なレーベル[編集]
アメリカ合衆国を中心として構成
アトランティック・レコード・グループ[編集]
The Atlantic Records Group
- 143 レコード 143 Records (1994年にデヴィッド・フォスターにより創設)
 - アトランティック・レコード Atlantic Records (1947年にR&Bのレーベルとして創設)
 - バッド・ボーイズ・レコード Bad Boy Records (1993年にヒップ・ホップのレーベルとしてショーン・コムズにより創設)
 - エレクトラ・レコード Elektra Records (1950年にジャック・ホルツマンによりフォーク・ミュージックのレーベルとして創設)
 - Lava Records
 - ロードランナー・レコード Roadrunner Records (1980年にケース・ウェッセルズによりヘヴィメタル系のレーベルとして創設)
 
インデペンデント・レーベル・グループ[編集]
Independent Label Group
- アサイラム・レコード Asylum Records (1971年デヴィッド・ゲフィンにより創設)
 - イースト・ウェスト・レコード EastWest Records (1955年に創設)
 
ライノ・エンタテインメント・カンパニー[編集]
Rhino Entertainment Company
- アトコ・レコード Atco Records (アトランティックのサブ・レーベルとして1951年に発足、1991年にイースト・ウェストと合併の後に活動を休止、2006年に活動を再開)
 - ライノ・レコード Rhino Records (再発を主とする)
 - Rhino Handmade
 - Rhino Home Video
 - Warner Custom Products
 - Warner Music Group Soundtracks
 - WMG Film, Television & Commercial Licensing
 
ライコ・コーポレーション[編集]
Ryko Corporation
- Rykodisc
 - Ryko Distribution
 - Cordless Recordings
 
ワーナー・ブラザーズ・レコード[編集]
- ワーナー・ブラザーズ・レコード Warner Bros. Records(1958年にワーナー・ブラザーズ・ピクチャーにより開始)
 - ブラックスミス・レコーズ Blacksmith Records (2005年にタリブ・クウェリにより創設)
 - マヴェリック・レコーズ Maverick Records (1991年マドンナにより創設)
 - ノンサッチ・レコード Nonesuch Records (ワールド・ミュージックのパイオニアとして知られる)
 - リプリーズ・レコード Reprise Records (1960年フランク・シナトラにより創設、現在は閉鎖)
 - サイアー・レコード Sire Records (1966年にシーモア・スタインにより創設)
 - ペイズリー・パーク Paisley Park Records (1985年にプリンスにより創設、現在は閉鎖)
 - ダック Duck Records (1983年にエリック・クラプトンがワーナーへ移籍とともに設立、現在は閉鎖)
 -  Warner Jazz (現在は閉鎖、ジャズ部門はノンサッチを主としている)
- ディスカバリー・レコード Discovery Records (現在は閉鎖)
 
 - Word Entertainment 
- Word Label Group 
- Word Records (1951年にクリスチャン・ミュージック・グループにより創設)
 - Squint Entertainment
 
 - Word Publishing
 - Word Distribution
 - Word Music
 
 - Word Label Group 
 
WEAインターナショナル[編集]
WEA International Inc.
オーストラリアや日本他、ヨーロッパ各国を配給。
- Warner Music Australia
 - ワーナーミュージック・ジャパン Warner Music Japan Inc
 -  Warner Music UK
- Warner Bros. Records UK
 - Atlantic Records UK
 - en:London Records (元は米国デッカより)
 - en:679 Recordings
 
 -  Warner Music Gallo Africa
- en:Gallo Record Company (南ア最大のレーベル)
 
 -  en:1967 Ltd
- en:Must Destroy Records (配給)
 - en:The Beats (labels deal)
 - en:Warner Strategic Marketing (warner.esp)
 
 
オルタナティヴ・ディストリビューション・アライアンス[編集]
オルタナティヴ・ディストリビューション・アライアンスを通してのWMGによる配給レーベル 
 Labels distributed by Warner Music Group through Alternative Distribution Alliance
- Chiyun Records
 - Vice Records
 - Lightyear Entertainment
 - サブ・ポップ Sub Pop
 - New Line Records (ニュー・ライン・シネマのレーベル)
 - Green label records
 - SaraBellum Records
 - VMG Recordings
 - Teleprompt Records
 - Rhymesayers Entertainment
 
脚注[編集]
- ↑ Kristen Schweizer (2011-05-07) Kristen Schweizer 藤森英明 ブラバトニク氏:ワーナー・ミュージック買収で合意-33億ドル(1) 日本語 ブルームバーグ 2011-05-07 [ arch. ] 2011-05-08
 - ↑ ウォール・ストリート・ジャーナル 2013年2月8日付記事に掲載
 
