のり太
提供: Yourpedia
								
												
				のり太(のりた)は、日本のイラストレーター、ゲームのグラフィッカー・原画家。
2002年発売のアダルトゲーム「BLUE」(キャラメルBOX)にて原画家としてデビュー。
主な作品
ゲーム
- BLUE (キャラクターデザイン・原画 以下同)
 - めぐり、ひとひら。
 - シャマナシャマナ ~月とこころと太陽の魔法~
 - 処女はお姉さまに恋してる
 - あえかなる世界の終わりに
 - うつりぎ七恋天気あめ
 
アニメ
- 乙女はお姉さまに恋してる (監修)
 
同人活動
「明太倶楽部」という名の同人サークルを主宰している。
その他
- キャラメルBOXより、「BLUE」から「処女はお姉さまに恋してる」までのイラストを収めた画集「のり太アートワークス」が発売されている。
 - 毛髪の表現など少女漫画を思わせる繊細な描画で定評がある反面、デッサンなどHシーンの描画に難があり、同社製ゲームによく見られる「面白いけど実用性に欠ける」という評価の一因になっている。
 
外部リンク
このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事はのり太にあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaはGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。