子育てほっと・ぽけっと
提供: Yourpedia
								子育てほっと・ぽけっと(読み:こそだて ほっと ぽけっと)は静岡放送で2007年9月21日から同年12月14日まで、また2008年9月26日から同年12月12日までの各々毎週金曜日日本標準時11:05から15分間放送されていたテレビ教育番組。
NHK幼児教育番組おかあさんといっしょでもおなじみの相模女子大学客員教授・体操指導員の佐藤弘道を出演者に迎えて、身体教育・家庭教育・幼児教育・育児全般について静岡県民の関心を啓発する内容になっている。
また企画・提供は静岡県教育委員会社会教育課主管事業として行われ、年度ごとに"平成19年度子育て支援テレビ放送事業"、"平成20年度子育て支援テレビ放送事業"とされている。
放送内容
平成19年度子育て支援テレビ放送事業
- ママ、パパの笑顔大好き!
 - しつけってなぁ~に?
 - 「我が家のルール」を考えよう
 - 早寝・早起き・朝ごはん!
 - 親子でおしゃべりしてる?
 - 友達を作ろう!
 - もっとコミュニケーション
 - 「パパ」の役割
 - 子育て、応援します
 - お外で遊ぼう
 - 絵本でわくわく
 - お兄ちゃん・お姉ちゃん、あそんでね!
 - ママ、パパ、やっぱり大好き!
- "ふじのくにの「ふうちゃん」"(大高輝美制作)が登場する。
 
 
平成20年度子育て支援テレビ放送事業
- 子育てには笑顔が大切
 - 心が通うコミュニケーション
 - 子供のともだちづくりにどう関わる?
 - 見たい!知りたい!好奇心を伸ばそう
 - 上手なほめ方・叱り方0~2歳児編
 - 上手なほめ方・叱り方3歳児~編
 - パパ、出番です
 - 朝ごはん、いっしょに食べよう
 - 外遊びを楽しもう
 - 楽しく絵本タイム
 - 子育て応援します
 - みんなで悩み解決!
 
その他
- 平成20年度事業では、佐藤弘道が考案した"しずおかハッピー体操"が登場する。