チームS 3rd Stage「制服の芽」
提供: Yourpedia
								
												
				『チームS 3rd Stage「制服の芽」』(チームエスサードステージ せいふくのめ)は、SKE48チームS劇場公演の3rd Stageである。本項では、公演を収録したCDについても記述する。
SKE48チームSの3rd公演である。公演期間は約3年9か月の超ロングラン公演となり、現時点でAKB48グループの劇場公演の最長公演期間記録となっている。公演期間が長期にわたっていたため、ユニットメンバーのシャッフルを行うなどマンネリ化を防ぐ工夫がされていた。
2014年1月5日からはSKE48研究生公演、同年4月25日からはSKE48チームSの5th公演、2018年1月29日からはHKT48チームKIVの3rd公演としても行われている。
目次
公演内容
曲目
- overture(SKE48 ver.)
(作編曲:尾澤拓実 歌:TAZ)- 全SKE48公演共通である。
 
 - 恋を語る詩人になれなくて
(作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:Sizuk) - 合格Kiss
(作詞:秋元康 作編曲:後藤次利) - アンテナ
(作詞:秋元康 作曲:藤本貴則 編曲:田口智則・稲留春雄) - 制服の芽
(作詞:秋元康 作編曲:野中“まさ”雄一) - 思い出以上
(作詞:秋元康 作曲・編曲:野中“まさ”雄一) - 狼とプライド
(作詞:秋元康 作曲:吉富小百合 編曲:影家淳) - 女の子の第六感
(作詞:秋元康 作曲・編曲:関淳二郎) - 枯葉のステーション
(作詞:秋元康 作曲:市川裕一 編曲:樫原伸彦)- SKE48 リクエストアワーで2010年・2011年と2年連続で1位を獲得した。
 
 - 万華鏡
(作詞:秋元康 作曲・編曲:上田晃司)- 溝呂木世蘭(元Cheeky Parade)、長沢菜々香(元欅坂46)の好きな歌でもある。
 
 - ジェラシーのアリバイ
(作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:市川裕一) - Doubt!
(作詞:秋元康 作曲・編曲:伊藤心太郎) - 仲間の歌
(作詞:秋元康 作曲:佐藤ひろこ 編曲:野中“まさ”雄一) - 水のないプール
(作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:Sizuk) 
アンコール
-  楽園の階段
(作詞:秋元康 作曲:春行 編曲:野中“まさ”雄一) -  ピノキオ軍
(作詞:秋元康 作曲:横健介 編曲:武藤星児) -  手紙のこと
(作詞:秋元康 作曲:藤井一徳 編曲:辻畑鉄也) 
SKE48 チームS 3rd Stage「制服の芽」公演
- 公演期間:2009年10月25日 - 2013年7月10日[1] 244回。
 -  出演メンバー
- 大矢真那・小野晴香・加藤るみ・木﨑ゆりあ・北原里英・鬼頭桃菜・木下有希子・桑原みずき・新海里奈・菅なな子・須田亜香里・高田志織・出口陽・中西優香・平田璃香子・平松可奈子・松井珠理奈・松井玲奈・松下唯・森紗雪・矢神久美・山下もえ
- ※山下は2009年12月25日付で卒業。
 - ※木下と須田は2010年2月27日付で研究生から昇格。
 - ※新海・森は3月30日付で研究生に降格。
 - ※木﨑は6月23日付で研究生から昇格。
 - ※加藤は8月21日付で研究生から昇格。
 - ※松下はケガの治療のため2010年2月14日から不参加。2011年9月30日に卒業。
 - ※小野は2012年3月31日で卒業、3月26日の公演が最終公演となった。
 - ※鬼頭と菅は8月29日付で研究生から昇格。
 - ※平田は11月30日で卒業、10月23日の公演が最終公演となった。
 - ※北原は2013年2月20日の公演が初公演。
 - ※桑原・高田・平松・矢神は5月6日で卒業、4月18日の公演が最終公演となった。
 - ※北原は4月28日付で兼任解除、5月8日の『北原里英 送る会』が最終公演となった。
 
 
 - 大矢真那・小野晴香・加藤るみ・木﨑ゆりあ・北原里英・鬼頭桃菜・木下有希子・桑原みずき・新海里奈・菅なな子・須田亜香里・高田志織・出口陽・中西優香・平田璃香子・平松可奈子・松井珠理奈・松井玲奈・松下唯・森紗雪・矢神久美・山下もえ
 -  ユニット曲担当
-  1stユニット (2009.10.25-2011.2.12, 2011.12.14-2013.7.10)
- 思い出以上(平松→宮前・☆松井珠・山下→木下)
 - 狼とプライド(森→木﨑・矢神→菅)
 - 女の子の第六感(大矢・☆桑原→二村・新海→加藤・須田・高田→新土居)
 - 枯葉のステーション(松井玲)
 - 万華鏡(小野→木下→鬼頭・出口・中西・平田→桑原→北原→市野・☆松下→大矢→菅)
 
 -  2ndユニット (2011.2.11-2011.11.29)
- 思い出以上(小野・高田・松井玲)
 - 狼とプライド(中西・松井珠)
 - 女の子の第六感(木下・出口・平田・(松下)→小林絵・矢神)
 - 枯葉のステーション(大矢)
 - 万華鏡(加藤・木﨑・桑原・須田・平松)
 
 
 -  1stユニット (2009.10.25-2011.2.12, 2011.12.14-2013.7.10)
 
SKE48 研究生公演「制服の芽」
- 公演期間:2014年1月5日 - 2014年4月19日 27回。
 - 出演メンバー
 -  ユニット曲担当
- 思い出以上(☆熊崎・佐々木・日高)
 - 狼とプライド(折戸・北川(空/青木))
 - 女の子の第六感(井田(後藤)・犬塚(後藤)・大脇(井田/青木)・☆北野(犬塚)・竹内(大脇))
 - 枯葉のステーション(野口)
 - 万華鏡(青木(山本/鎌田)・荻野(山本)・後藤(鎌田/荻野)・☆松村(青木)・山田)
 
 
SKE48 チームS 5th Stage「制服の芽」公演
- 公演期間:2014年4月25日[2] -2016年6月7日 135回。
 -  出演メンバー
- 東李苑・犬塚あさな・大矢真那・北川綾巴・後藤理沙子・佐藤実絵子・杉山愛佳・竹内舞・田中菜津美・都築里佳・中西優香・野口由芽・野島樺乃・二村春香・松井珠理奈・松本慈子・宮澤佐江・宮前杏実・矢方美紀・山内鈴蘭・山田樹奈・渡辺美優紀
 
- 松本は2014年5月8日の公演から出演。犬塚・野口は2014年8月4日付で研究生から昇格、8月22日の公演から正規メンバーとして出演。佐藤・中西は2015年3月22日に最終公演、3月31日に卒業。山田は2015年3月31日付で研究生から昇格。渡辺は同年5月21日、田中は5月28日の公演を持って兼任解除。同年11月28日付で杉山・野島が研究生から昇格、12月3日の公演から参加。
 - 2015年2月23日公演から、Sメンバー以外のSKE正規メンバーが出演する「シャッフル公演」が行われている。
 
 -  ユニット曲担当(☆はセンター、各曲各ポジションから一名ずつ出演)
-  思い出以上
- ☆北川・中西・後藤・宮前・矢方
 - 矢方・都築・竹内彩
 - 山内・竹内舞・野口・杉山
 
 -  狼とプライド
- 東・渡辺・松本・野口・後藤
 - 二村・松本・北川
 
 -  女の子の第六感
- ☆松井珠・宮澤・山内・二村・野口・後藤
 - 佐藤・山田
 - 中西・松本・犬塚
 - 後藤・大矢・野島・杉山
 - 都築
 
 -  枯葉のステーション
- 渡辺・二村・東・野口・松本
 
 -  万華鏡
- 大矢・後藤・杉山・松本
 - 竹内舞・中西・都築
 - 田中・矢方・松本・犬塚
 - 宮澤・都築・犬塚・野島・山田
 - ☆宮前・佐藤・田中
 
 
 -  思い出以上
 
HKT48 チームKIV 3rd Stage「制服の芽」公演
- 公演期間:2018年1月29日 -
 - 出演メンバー
 
- 村重は2018年2月20日から公演に出演。田中優は2018年2月27日付で卒業。馬場は2018年11月27日公演より正規メンバーとして出演。
 
-  ユニット曲担当(☆はセンター、各曲各ポジションから一名ずつ出演)
-  思い出以上
- ☆本村・下野・地頭江
 - 岩花・上野・下野・深川・外薗
 - 熊沢・神志那・下野・地頭江・岩花・清水
 
 -  狼とプライド
- 朝長・深川・田中優・熊沢・本村・宮脇・岩花・運上・地頭江・馬場
 - 渕上・冨吉・田中菜・本村・下野・小田・運上・今村
 
 -  女の子の第六感
- ☆冨吉・渕上
 - 植木・上野・渕上
 - 運上・村重・伊藤
 - 田中優・深川・宮崎・地頭江・坂本
 - 深川・上野・小田
 
 -  枯葉のステーション
- 宮脇・熊沢・今田・深川・村重・植木・森保・冨吉
 
 -  万華鏡
- ☆森保・熊沢・今田
 - 下野・堺・坂本・渕上
 - 地頭江・村川・田中菜・馬場
 - 村重・冨吉
 - 今田・深川・武田・山内・松本
 
 
 -  思い出以上
 
スタジオ収録CD
公演曲を公演メンバーがスタジオ収録したものである。
チームS 3rd Stage「制服の芽」(CD)
| チームS 3rd Stage「制服の芽」 | ||
|---|---|---|
| SKE48 teamSのアルバム | ||
| リリース | 2010年4月28日 | |
| 録音 | ||
| ジャンル | J-POP | |
| 時間 | ||
| レーベル | CROWN GOLD | |
| プロデュース | 秋元康 | |
| 専門評論家によるレビュー | ||
| チャート最高順位 | ||
| *週間22位(オリコン) | ||
| ゴールド等認定 | ||
| SKE48 teamS 年表 | ||
| チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」  (2010年)  | チームS 3rd Stage「制服の芽」  (2010年)  | チームS 1st Stage「PARTYが始まるよ」  (2013年)  | 
-  収録メンバー
- 大矢真那・小野晴香・木下有希子・桑原みずき・新海里奈・須田亜香里・高田志織・出口陽・中西優香・平田璃香子・平松可奈子・松井珠理奈・松井玲奈・松下唯・森紗雪・矢神久美
 
 -  収録曲
- overture(SKE48 ver.)
 - 恋を語る詩人になれなくて
 - 合格Kiss
 - アンテナ
 - 制服の芽
 - 思い出以上(歌:木下・平松・松井珠)
 - 狼とプライド(歌:森・矢神)
 - 女の子の第六感(歌:大矢・桑原・新海・須田・高田)
 - 枯葉のステーション(歌:松井玲)
 - 万華鏡(歌:小野・出口・中西・平田・松下)
 - ジェラシーのアリバイ
 - Doubt!
 - 仲間の歌
 - 水のないプール
 - 楽園の階段
 - ピノキオ軍
 - 手紙のこと
 
 
3D映画
| SKE48 3Dシネマライブ vol.1 「制服の芽」公演2011  | |
|---|---|
| [[画像:|0|]] | |
| 監督 | |
| 製作総指揮 | |
| 製作 | |
| 脚本 | |
| 出演者 | SKE48 | 
| 音楽 | |
| 主題歌 | |
| 撮影監督 | |
| 撮影 | |
| 編集 | |
| 配給 | アジョンス・ドゥ・原生林 | 
| 公開 | 2011年2月26日 | 
| 上映時間 | 96分 | 
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 | 
| 制作費 | |
| 興行収入 | |
| 前作 | |
| 次作 | |
| 映画DB | allcinema / allmovie / IMDb | 
- 『SKE48 3Dシネマライブ vol.1「制服の芽」公演2011』
 
2011年2月26日に期間限定プレミア上映の3D映画。本公演をオープニングからエンディングまで、フル3Dと5.1チャンネルサラウンドで完全収録したライブ映像。
劇場鑑賞に際し公式サイトで、立ち上がらない、アクションやペンライトの使用をしないなどの『SKE48 3Dシネマライブ 鑑賞五カ条』をルールとして呼びかけている。
キャッチコピーは「SKE48が全国へ飛び出す! 迫力のライブを3Dで体感!」。
劇場公演DVD
チームS 3rd Stage「制服の芽」(DVD)
| チームS 3rd Stage「制服の芽」 | ||
|---|---|---|
| SKE48 teamSのDVD | ||
| リリース | 2012年10月31日 | |
| 録音 | 2011年6月20日 | |
| ジャンル | J-POP | |
| 時間 | 69分 | |
| レーベル | AKS | |
| プロデュース | 秋元康 | |
| 専門評論家によるレビュー | ||
| チャート最高順位 | ||
| ゴールド等認定 | ||
| SKE48 teamS 年表 | ||
| チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」  (2010年)  | チームS 3rd Stage「制服の芽」  (2012年)  | チームS 4th Stage「RESET」  (2014年)  | 
-  収録メンバー
- 大矢真那・小野晴香・加藤るみ・木﨑ゆりあ・木下有希子・桑原みずき・須田亜香里・高田志織・出口陽・中西優香・平田璃香子・平松可奈子・松井珠理奈・松井玲奈・矢神久美
 
 -  収録曲
- overture(SKE48 ver.)
 - 恋を語る詩人になれなくて
 - 合格Kiss
 - アンテナ
 - 制服の芽
 - 思い出以上(歌:平松・松井珠・木下)
 - 狼とプライド(歌:木﨑・矢神)
 - 女の子の第六感(歌:大矢・桑原・加藤・須田・高田)
 - 枯葉のステーション(歌:松井玲)
 - 万華鏡(歌:小野・出口・中西・平田・大矢)
 - ジェラシーのアリバイ
 - Doubt!
 - 仲間の歌
 - 水のないプール
 - 楽園の階段
 - ピノキオ軍
 - 手紙のこと
 
 
セルフカバーなど
- ピノキオ軍(SKE48 3rdシングル・カップリング)
 
脚注
[ヘルプ]
- ↑ (2013-06-24) 千秋楽公演・初日公演 日程のお知らせ SKE48 OFFICIAL WEB SITE 2013-06-24 [ arch. ] 2013-06-24
 - ↑ (2014-04-20) 2014.04.25 チームS「制服の芽」公演【初日】 SKE48 公式サイト 2014-04-20 [ arch. ] 2014-04-20
 
外部リンク
|   | 
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・チームS 3rd Stage「制服の芽」を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |