もし「プリキュア」がシリーズ化されなかったら
提供: Yourpedia
								
												
				- おジャ魔女シリーズが復活。
- 大人になったどれみたちの娘たちが大活躍する。
 - もしくは「明日のナージャ」の第2期が放送開始。
 
 - 「東堂いづみ」名義の作品シリーズは廃止となり、原作が漫画やゲームなどであるアニメシリーズに戻る。
 - ふしぎ星の☆ふたご姫が大ヒットしていた。
- この影響で同じ小学館作品であるきらレボは1年目で終了。
 
 - 「しゅごキャラ!」がプリキュアシリーズの後枠として放送し、現実以上に大ヒットする。
 - 「とっとこハム太郎」のアニメは2009年現在でも続いている。また、「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」は現実より1年後(2006年)まで続き、きらレボはミルモでポンの後枠で放送されている。
 - あるいは8:00から「スーパーモーニングサンデー」という1週間回顧の情報番組に。
- この場合、仮面ライダーシリーズを打ち切るか、7:00に繰上げ。
 - YTSの提言の広場はどこへ飛ばされるのだろうか・・・・・・・
 - 題名のない音楽会は?
 
 
このページはチャクウィキ由来の記事を利用しています。もとの記事はもし「プリキュア」がシリーズ化されなかったらにあります。愚劣な執筆者のリストは履歴をご覧ください。