デルビル
提供: Yourpedia
| デルビル | |
|---|---|
| 全国 | 228 |
| ジョウト | 209 |
| ホウエン | 366 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Houndour |
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン |
| 進化前 | なし |
| 進化後 | ヘルガー |
| 世代 | 第2世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | ダークポケモン |
| タイプ | あく ほのお
|
| 高さ/重さ | 0.6m/ 10.8kg |
| 特性 | はやおき/もらいび |
デルビルは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
犬型ポケモンではあるが、むしろタスマニアデビルに良く似ている。頭部に髑髏のような模様がある。
ゲームでのデルビル[編集]
『金・銀』より初登場し、悪役であるロケット団に好んで使われるポケモン。「あく」に「ほのお」と他にない組み合わせのタイプを持つが、プレイヤーが入手できるのはかなり後になってからである。『エメラルド』では殿堂入り後にサファリゾーンの拡張エリアで入手する事が可能。レベルを24まで上げれば、ヘルガーに進化できるようになる。