波状言論
提供: Yourpedia
								
												
				| 同人文化 | 
| 同人 - 漫画 - 小説 | 
| イラスト - アニメ | 
| コンピュータゲーム | 
| 同人創作 | 
| 同人誌 - 同人小説 | 
| 同人漫画 - 同人アニメ | 
| 同人ソフト - 同人ゲーム | 
| CG - 音系同人 | 
| MADムービー - Flash | 
| 創作文化の概要 | 
| 自費出版 | 
| パロディ - 二次創作 - オマージュ | 
| やおい - ガールズラブ | 
| おたく - 秋葉系 - 同人女 | 
| カップリング - 萌え | 
| 活動 | 
| 同人誌即売会(一覧) | 
| 同人サークル | 
| 同人ショップ - デジ同人 | 
| コスプレ | 
波状言論(はじょうげんろん)は、日本の同人サークル。サークルは、哲学者、批評家の東浩紀を中心に作られた。また、それが発行していたメールマガジンと、一連の企画も指す。メールマガジンは、2003年12月から2005年1月にかけて発行・配信され、2006年現在は休止中。
主な作品[編集]
- 美少女ゲームの臨界点(同人誌、コミックマーケット66で発表)
- 美少女ゲームの臨界点+1(同人誌、コミックマーケット66で発表)
- 波状言論S改(商業誌)


